とても ステキな人を見たり
とても 能力がある人を見ると
自分になくて その人にある
すばらしさを
いいなぁと 思って
パッとしない 自分に
なんだか 申し訳なくなる。
(だれに?)
「自分のクセ」というものは
主婦になっても 根深い。
上を目指すことは いいことだ。
でも 「目指すもの」を まちがえると
心はざわつき 顔はさえない。
そんな自分に こう つぶやく。
「みんなそれぞれ 体の一部。
あなたは手でしょ 足じゃないでしょ?
手は 手の最高を 目指さなくっちゃ。」
「手」は たとえです。
「鼻」でも 「耳たぶ」でも OKです。
神様は 教えてくれました。
私たちは みんなそれぞれ
体の一部なんだって。
私のパーツは 私だけ。
あなたのパーツは あなただけ。
「人のもの」を 目指さずに
「自分のもの」を 高めていこう。
私の持ち場 私の持ち味。
私は 私なのだ。
そして 1つ1つの パーツが
互いに よくなって
互いに 結び合って
「1つの体」を 最高につくるんだ。
ステキに磨いている人を 見て
がんばっている人を 見て
その「心意気」を まねっこして
私も 「私がもっているもの」を
どんどん磨いて どんどん育てよう☆
そして 忘れないで。
どんな ステキな人も
どんな 能力ある人も
そこに 至るまでには
たくさんの くやしさと
たゆまぬ 努力が
あるんだと いうことを。
「目指すもの」が ちゃんと見えたら
主婦の心も 顔も 少し明るくなった。
自分のゴールに 向かって
みんなで いっしょに^^
そうそう。 みんな
いいもの 持ってるんです^^
投稿者プロフィール
- 青森→兵庫在住。17歳の娘のおかあさん。結婚してから摂理に出会いました。いつか主人にも御言葉伝えたいな☆
最新の投稿
子育て・子供とのエピソード2025年3月20日「今のあなたが、一番すきだよ」
信仰生活・御言葉2025年2月23日「大きい人」は小さな1つを大切にする人
結婚・家族2025年1月24日こじれた親子関係も、いつか修復できると希望を感じた話。
摂理2025年1月3日【宗教2世】高校生の娘が、また聖書を学ぶようになりました