毎日引っ越しの荷物の片付けをしている、シロ。
台所回りも少しずつすっきりして環境が整えられ、
体調も回復して、料理をつくることができるように
なってきました^^
荷物でまだ見つからないものはあるけれど、
それ以上にいっぱい助けられていること。
私が間違って捨ててしまったものも、
後で人を通して見つけてくださったりしました。
ひとつひとつが、本当に感謝すべきことです。
そして今日、今までずっと見つからなかったものが
とうとう見つかりました~!
娘の大事にしている人形のお洋服です
「洋服を探そう!」と思ってダンボールを
開けて探している時は見つかりませんでしたが、
「とにかく今自分ができる片付けからやっていこう」
と片付けていったら、見つかったんです!
先生が御言葉で教えてくださいました。
「うまくいかない時は、方法を変えて、新しくしてやりなさい。」
うまくいかないのに、自分のやり方にこだわって
「なんでうまくいかないんだ~」とやってばかりでは
力ばかり消耗して解決されない。
そんな時こそ、神様に祈って、<新しい方法>を
教えてもらうことが、一番の解決策です。
正直なところ、私はしっかりお祈りできていませんでした(>_<)
それでも、私の「やろうとする心」を見てくださって、
足りなくても、神様は大きく働いてくれたんですね(^^;)
本当に、ありがとうございます。
毎日神様への感謝が増えて、毎日感謝の心が大きくなるように、
ひとつひとつを、本当に大事に思っていきたいです
今日は娘が空いたダンボールでおうちづくりをしました☆
体を丸めて入ると、ちょうどすっぽり入るサイズ。
もう娘はずっと笑い転げていました~。
こんな楽しい時間もくださって、神様ありがとうございます
投稿者プロフィール
- 青森→兵庫在住。16歳の娘のおかあさん。結婚してから摂理に出会いました。いつか主人にも御言葉伝えたいな☆
最新の投稿
子育て・子供とのエピソード2023年11月23日特別扱いはダメ?~おかあさんメモ
子育て・子供とのエピソード2023年11月20日2人でごめんなさい ~おかあさんメモ
食・健康2023年11月3日【からだのケア】季節の変わり目の頭痛とお祈りの効果
信仰生活・御言葉2023年10月28日【こころのケア】過去のつらい経験と向き合う時に、大事なこと。