よつばが 私に聞きました。
「お友達が 自分の絵を上手って思っててね。
他のお友達は『自分で自分の絵を上手って思ってるって
自慢だよね~』って言ったんだ。
自分で上手って思うことって ダメなのかな。」
自分の絵を上手って思うことって
いいことだと思うんです。
自分のいいところを 自分がちゃんと分かると
自分に自信がもてるし
自分のこと 好きになれるから。
よつばに こう話しました。
「自分のいいところを見つけて
お友達のいいところも見つけてあげられる
『いいとこメガネ』をかけてみよう。」
どんな人も 神様がその人だけに与えてくれた
個性と才能がある。
みんなひとりひとりに
それぞれの「いいとこ」がいっぱいある。
その「いいとこ」を見つける目を持つって
とっても素晴らしいことです。
「じゃあお友達は ちゃんと自分のいいとこを見つける
『いいとこメガネ』を持ってるってことだね☆」
よつばは 安心した顔でいいました。
『いいとこメガネ』は<肯定的な目>。
周りの物事も 人のことも 自分のことも
悪いところを見がちになっている時
ぜひこの『いいとこメガネ』をかけてみよう☆
自分自身をよく思うことを
「恥ずかしいこと」「自信過剰」と
もう思わなくっていいんだよ。
自分のよさを ほんとに分かってこそ
相手のよさも 見えてくる。
自分も 相手も 大切に思える。
「私」は 神様が愛をいっぱい込めてつくってくれた
たった1つの貴い作品。
「私」という作品をほめることは
神様をほめることになるんだ。
自分に自信もっていいんだよ。
自信を もってほしいんだ。
いいとこ もっと見つけていこ^^
投稿者プロフィール
- 青森→兵庫在住。17歳の娘のおかあさん。結婚してから摂理に出会いました。いつか主人にも御言葉伝えたいな☆
最新の投稿
子育て・子供とのエピソード2025年3月20日「今のあなたが、一番すきだよ」
信仰生活・御言葉2025年2月23日「大きい人」は小さな1つを大切にする人
結婚・家族2025年1月24日こじれた親子関係も、いつか修復できると希望を感じた話。
摂理2025年1月3日【宗教2世】高校生の娘が、また聖書を学ぶようになりました