おたんじょうび クリスマス
なにかのイベントの時に
プチギフトを用意すると
とっても よろこんでもらえます^^
たくさんの人たちに贈る時は
たくさん簡単に作ることができる
手作りクッキーも いいですね☆
手が込んだことはできないけど (-_-;)
体にやさしい 自然素材を使った
手作り 米ぬかクッキーを
プチギフトにしてみました。
丸型は 白すりごま味。
ハート型は プレーン味。
上に フルーツゼリーをのせました☆
プルプルの 飾り用フルーツゼリーは
焼くと カリッとキャンディみたいに!
食感が変わって おもしろい (^ω^)
卵や乳製品は 使わないので
アレルギーの方にも 楽しんでもらえます。
米粉を使えば もっとバッチリですね☆
米ぬかクッキーのレシピは コチラ↓
<材料>(クッキー 約60個分)
小麦粉(国産) 200g
米ぬか 50g
重曹 小さじ2
砂糖 100g
こめ油 100g
白すりごま 適量
飾り用デコレーション
1.ポリ袋に小麦粉、米ぬか、重曹、砂糖を入れて
シャカシャカ振ります。
☆白すりごまは ここで入れます^^
2.ボールに1.を入れ そこにこめ油を入れて
手で手早くかきまぜます。(指をくわのようにして)
粉全体に油がなじんで ポロポロになったらOK。
3.水(豆乳でも)を大さじ4~6加えて
生地がしっとりするまで 混ぜます。
4.生地をのばし 型抜きをして
170℃ 15分 オーブンで焼きます。
☆焼きあがる3分前に クッキーを裏返して焼くと
両面がカリッと 香ばしくなります☆
コチラは焼く前。
よつばは 飾り付け担当です^^
1袋に 白ごま味と プレーン味を 1枚ずつ。
今回は 60袋に挑戦しました☆
とってもプチですが(笑)
みんなに喜んでもらえるといいなぁ。
この1年 本当におつかれさまです。
みなさんも おひとつどうぞ^^
投稿者プロフィール
- 青森→兵庫在住。15歳の娘のおかあさん。結婚してから摂理に出会いました。いつか主人にも御言葉伝えたいな☆
最新の投稿
子育て・子供とのエピソード2023.05.30休めないお母さんに、子どもがくれたアドバイス
信仰生活・御言葉2023.05.03【こころのケア】「気にしすぎる性格」も使い方次第
信仰生活・御言葉2023.05.01【こころのケア】3分の1の時間は、充電と準備に使おう
信仰生活・御言葉2023.04.23やさしさの連鎖反応
クッキー頂きました!
素朴で優しい味でした^ ^
愛のこもったプレゼントをありがとうございました♪
ふみさん☆ やさしいお返事
こちらこそありがとうございます^^
クッキーおいしくいただきました!
遠い地から愛情こめこめ、運ばれてきたと思うと感動です。
ごちそうさまでした^^♡
うわ~☆ 真心のお返事にウルウルです(T T)