menu

繊細さん

  1. 「負ける気がしない」心のつくり方

    日々 生活の中で心配すること 悶々とすることいまだに多い 主婦シロですが…

  2. 心を温かくする、Hygge(ヒュッゲ)の一言。

    最近 口ずさむ 言葉があります「Hygge(ヒュッゲ)」デンマークの…

  3. 不安症の人のためのお祈り

    不安が 頭から 消えない喜ぶこと 笑うことがうまく できない…

  4. いつも心配してくれる人 ~うちの母と私~

    母に 電話をかけた。先日 母から 電話があった時は体調のせいか 私の声に は…

  5. 思い出の御言葉「愛はおそれをなくす」

    前回のお話には 続きがありまして今回は よつばがもらった「御言葉カード」のお話です…

  6. 思い出の御言葉「大きくなりなさい」

    摂理の御言葉に 出会ってたくさん 御言葉を学びました。その中でも 特別な …

  7. 思い出のしゃけのおにぎり

    夏休みのある日だいすきな お友だち家族が私たちの住んでいる町に 遊びに来てくれました。&nbs…

  8. 私の直したいところ

    今回は ちょうど1年前2018年6月26日に書いた ブログです。1年前に 書いたけ…

  9. プレゼントは「やさしい心」

    よつばが 小学3年生の時のお話。いつも元気な よつばただ今 インフルで寝込んでます…

  10. 「涙は、宝石に変わるんだよ。」

    私の主人は とても一生懸命な人。人のためにしてあげることが好きで上っ面なことが嫌い…

  11. 思い出のてりやきレシピ-摂食障害の嫁と、父の手料理

    今晩のおかずは 鶏のてりやき。シロが作るてりやきは主人のお父さん直伝のレシピです^^&nbsp…

  12. 「できない自分」がいいんです。

    私には できるようになりたいけどできないことが 色々あります。健康でいることやさ…

さらに記事を表示する
PAGE TOP