ごぶさたしておりました 東北のおいしいものシリーズ☆
ようやく桜も満開になり 春がいっぱいの東北いなか町。
スーパーの野菜コーナーで スラリとのっぽの新顔を発見!
北国の自然食。 春の香り・・・
それは 山菜「うるい」でした~ (^o^)/
旬の山菜には ビタミンなのど栄養素がぎっしり詰まってるんだとか!
冬から春になり 体の新陳代謝を活発にしてくれる山菜は
とっても優秀な食材ですね^^
そしてこの「うるい」 山菜特有のアクやクセが少なくて
下茹でしなくてもOKの お手軽山菜なのです☆
葉先がくるんとなってるのが なんともかわいい^^
軽く茹でて ゴマ和えにしたり
そのままシンプルに炒めてもおいしい うるい。
今回は 茹でて簡単ナムルにしてみました^^
軽く茹でたら 水気を切って
だしじょうゆ しお ごま油 にんにくを加えて まぜまぜ。
最後に白ごま&黒ごまを たっぷりかけて できあがり☆
茎の部分は しゃきしゃき
葉の部分は すこしヌメリがあって
食感も楽しめちゃいます~。
今だけのおいしいものは 今のうちに楽しんで。
食材も その時のとっておきを見つけて
家族みんなと おいしくいただきたいですね^^
投稿者プロフィール
- 青森→兵庫在住。17歳の娘のおかあさん。結婚してから摂理に出会いました。いつか主人にも御言葉伝えたいな☆
最新の投稿
子育て・子供とのエピソード2025年3月20日「今のあなたが、一番すきだよ」
信仰生活・御言葉2025年2月23日「大きい人」は小さな1つを大切にする人
結婚・家族2025年1月24日こじれた親子関係も、いつか修復できると希望を感じた話。
摂理2025年1月3日【宗教2世】高校生の娘が、また聖書を学ぶようになりました