2018年のはじめから スタートした
「主婦のつぶやき」シリーズ。
ひさしぶりの登場です (^-^)
なにごとも バランスが悪いと
不安定で かならず崩れてしまう。
生活でも バランスが大事。
働くこと 休むこと
ひとりの時間 いっしょの時間
してあげる してもらう
どれも 1つに偏ってしまうと
どこか 苦しさを 感じ始めて
いつか 崩れてしまう (>_<)ドテ
心も バランスが大事。
だが このバランス感覚が
主婦シロ 非常にわるい (-_-;)ウゥ
たとえば 問題に直面した時。
問題1つに スッポリ飲み込まれ
「ネガティブ」に どんどん偏り
心は ズテンと 尻餅をつく。
そんなことが 日常茶飯事だが
そんな日常から 脱却したくて
こう つぶやく。
「こんな時こそ バランスだ。」
神様は 御言葉で こう教えてくれた。
「どんなものにも いいこと わるいこと 両方ある。」
いつも 忘れたらいけないことは コレだ。
不満1つが 心に出たら
次は 感謝1つを 心に浮かべて
だれかに 腹が立ったら
その人に してもらったこと 思い出して
それも 思い出せなかったら
その人の 笑顔 思い浮かべて
だれかを うらやんだら
その人にも 苦労はあること 分かって
だれかを 悪いと 決めつけるなら
その人も 神様に愛されている人だと 分かって
「マイナスなこと」が 浮かんだら
「プラスのこと」も ちゃんと 浮かべる。
そうやって バランスを取り戻そう。
「いつも 神様と 足並みをそろえなさい。 バランスをとりなさい。 神様の心に合わせなさい。」
バランスをとることは
神様と 足並みをそろえること。
神様と 心を 合わせること。
いわば「2人3脚」と言ったところか。
自分から 「不安」が出たら
神様から 「自信」をもらう。
自分から 「心配」が出たら
神様から 「安心」をもらう。
自分から 「慢心」が出たら
神様から 「用心」をもらう。
神様と私の 2人3脚で
バランスを 取り戻していこう。
何度となく 神様の足をひっぱり
ふたりで ズテンと 転んだとしても
神様は うんざりした顔をせず
ひもを結び直し 肩に手を回し
「よし!」と 気合を入れてくれる。
なんて たのもしいのだ。
だから アンバランス主婦も
めげずにいられるんだなぁ。
「いっちに いっちに☆」
今日も いっしょに 肩を組んで
足並みそろえて 走ってみよう^^
投稿者プロフィール
- 青森→兵庫在住。17歳の娘のおかあさん。結婚してから摂理に出会いました。いつか主人にも御言葉伝えたいな☆
最新の投稿
子育て・子供とのエピソード2025年3月20日「今のあなたが、一番すきだよ」
信仰生活・御言葉2025年2月23日「大きい人」は小さな1つを大切にする人
結婚・家族2025年1月24日こじれた親子関係も、いつか修復できると希望を感じた話。
摂理2025年1月3日【宗教2世】高校生の娘が、また聖書を学ぶようになりました