今日は5月5日 こどもの日ですね。
娘は 深夜まで 起きていて
昼前に 起きてくる感じ (-_-;)
布団からはみ出している 足の裏
大きくなったなぁ。。。
今年も 連休は お出かけナシで
おうちで のんびり 過ごしました。
最後の こどもの日を
そして これからの毎日を
家族で 楽しく 過ごすには
こどもたちを とっても愛して
おかあさんを とっても愛する
神様からの メッセージを
まず 聞くことだなぁと 思います。
いつも 御言葉を教えてくれる
鄭 明析牧師が 伝えてくれた
心を やさしく ほぐしてくれる
こどもの日の 御言葉です (^-^)
ーーーーーーーーーーーーーーーー
5月5日は こどもの祝日です。
親も 教会のみんなも こどもたちに
関心を 払ってあげてください。
今日一日だけでなく 1年中
こどもたちを 顧みることです。
大人の人たちは みんな
自分が こどもだった時
幼かった時のことを 考えて
共にしてあげてください。
こどもの日の主人公は こどもです。
だから 家でも よくしてあげてください。
普段ならば 外に出かけて
芝生で 走り回るだろうけれど
できなくて どうするんだろう・・・
こどもたちのこと 考えます。
家でも 神様と一緒に 転がって
芝生で転がるように 転がって
布団を敷いて 転がって
美味しいものも食べて
こどもと一緒に 遊んでください^^
子供たち みなさんが よくなり
栄えるように 祈っています。
害がないように 事故が起きないように
よく 気をつけてください。
こどもの日も 他の日も
こどもたちに よく接して
よく過ごしてください。
(摂理 鄭 明析牧師の御言葉より)
あたたかな 心と まなざしを
神様から もらって
楽しく 過ごせますように☆
母シロも 中2の娘と
布団の上で 転げまわろうかな(笑)
「思春期の子育て」シリーズはコチラ☆
投稿者プロフィール
- 青森→兵庫在住。17歳の娘のおかあさん。結婚してから摂理に出会いました。いつか主人にも御言葉伝えたいな☆
最新の投稿
子育て・子供とのエピソード2025年3月20日「今のあなたが、一番すきだよ」
信仰生活・御言葉2025年2月23日「大きい人」は小さな1つを大切にする人
結婚・家族2025年1月24日こじれた親子関係も、いつか修復できると希望を感じた話。
摂理2025年1月3日【宗教2世】高校生の娘が、また聖書を学ぶようになりました