毎日 お祈りするようになって
かれこれ 6年。
はじめて お祈りしたのは
職場のお昼休みです。
同じ職場で出会った お友だちが
お昼休みに 摂理の御言葉を教えてくれて
私のために お祈りしてくれました。
「シロちゃんもお祈りしてみて☆」
と お友だちが 言いました。
お祈りなんて
全くしたことなかった私。
でも 心をラクにして
神様に言いたいこと言えばいいよって
教えてくれました。
私は 戸惑いながら
「1つだけでもいいから」と思って
お祈りしました。
「私を見つけてくれて 感謝します。
少しずつ 神様と
仲良くなっていきたいです。」
あれから 毎日お祈りしているけれど
今も ときどき思います。
目を閉じて お祈りする時
何から 祈ればいいんだろうって。
そんな時 こう思うことにしました。
1つだけ 願いがかなうなら
1つだけ 神様が聞いてくださるなら
私はなにを、お祈りするだろうって。
「1つだけ」と思うと 本当に
自分が願うことが 見つかる気がして。
「1つだけ」の祈りに
心がいっぱい 込められる気がして。
心が ざわざわしたり
ぼんやりしたり まとまらない時
「1つだけ」を 一度ためしてみてください^^
投稿者プロフィール
- 青森→兵庫在住。17歳の娘のおかあさん。結婚してから摂理に出会いました。いつか主人にも御言葉伝えたいな☆
最新の投稿
信仰生活・御言葉2025年5月9日自分の癖を直す方法
信仰生活・御言葉2025年4月19日なくさなくていい欠点もある。
子育て・子供とのエピソード2025年3月20日「今のあなたが、一番すきだよ」
信仰生活・御言葉2025年2月23日「大きい人」は小さな1つを大切にする人