先日娘と賛美をしていた時
私は風邪で鼻がつまっていて
声を出すのが
苦しくなってしまいました。
それまで機嫌よく歌っていた娘。
でも、私が苦しくて歌うのを止めると
自分もピタッと歌を止めました。
そして不安そうに私の顔を見るんです。
娘は 自分ひとりで
歌っているんじゃなくて
私の歌声に
ついてきているんだ・・・
今更ながらそのことに気付いて
「私が声を出さないと!」と
息もできないまま
必死に声を出し続けました。
そして娘も また一緒に
元気よく歌を続けてくれました。
いくら自分が苦しくて
休みたくても 親がやめてしまうと
子供はどうしていいか分からず
止まってしまう。
子供のために 何としても
踏ん張ってやる力。
神様は 人を育てることを通して
「人のために頑張る力」を
育ててくださるんですね。
私も そのように
育ててきてもらったように。
摂理の御言葉に出会ってから
こどものように弱い 自分の心を
ひとつひとつ諭してもらい
励ましてもらい、もっと強く、
もっと強い心になるように
育ててきてもらいました。
御言葉を送って下さる
鄭明析(チョンミョンソク)牧師は
寝る間も 食べる時間も惜しんで
トイレに行くことも我慢して
みんなのために祈り 御言葉を
書き続けてくださっています。
そこまでしないと できないから。
自分がしてもらったことを
一つ一つ 発見して
自分も やっていきたい。
人を 育てながら
自分を 育てていこう☆
投稿者プロフィール
- 青森→兵庫在住。17歳の娘のおかあさん。結婚してから摂理に出会いました。いつか主人にも御言葉伝えたいな☆
最新の投稿
子育て・子供とのエピソード2025年3月20日「今のあなたが、一番すきだよ」
信仰生活・御言葉2025年2月23日「大きい人」は小さな1つを大切にする人
結婚・家族2025年1月24日こじれた親子関係も、いつか修復できると希望を感じた話。
摂理2025年1月3日【宗教2世】高校生の娘が、また聖書を学ぶようになりました