今年になって 明らかに
疲れやすくなりました (-_-;)
朝起きること 仕事 長時間の移動・・・
去年までできてたことが
同じように元気にできなくて
ちょっと(かなり)もどかしい 2017年。
家族で山登りを計画してたけど
山登りも そろそろ引退かな。。と
心の中で ひそかに思っていました。
でも 月明洞の山の映像を見ると
弱気な心が ムクッと起き上がり
よつばの隣で 口走りました。
「おかあさん やっぱり山登りする!
だって 月明洞の山の頂上まで登りたい。
頂上からの景色をながめたいもん。」
すると よつばが言いました。
「おかあさん 無理しなくっていいからね。
月明洞の山登りは きっと練習はいらないよ。
だって 月明洞に行ったワクワク感で
ムクムク 力も湧いてくるから
疲れずに登れちゃうと思うよ☆
でも おかあさんが
日本でも山登りしたいなら
よつばもいっしょに登るからね^^」
目の前のよつばに
時々 目をぱちくりしてしまう。
このやさしさは
いったい どこからくるんだろう。
肩ひじ張って 気の張った心を
そのやさしさが ほぐしてくれる。
気負っていたものも
ためらっていたものも
いらないもの 落ちていって
自然な力が 湧いてくる。
神様から届く やさしさですね。
こどものピュアな心は
とっても住み心地がいいんだろうなぁ。
でしょ? 神様^^
私の心にも来てほしいな。
スッキリさせて 一輪の花をそえて
ちいさなところですが
ぜひ いらしてくださいね。
投稿者プロフィール
- 青森→兵庫在住。16歳の娘のおかあさん。結婚してから摂理に出会いました。いつか主人にも御言葉伝えたいな☆
最新の投稿
子育て・子供とのエピソード2023年11月23日特別扱いはダメ?~おかあさんメモ
子育て・子供とのエピソード2023年11月20日2人でごめんなさい ~おかあさんメモ
食・健康2023年11月3日【からだのケア】季節の変わり目の頭痛とお祈りの効果
信仰生活・御言葉2023年10月28日【こころのケア】過去のつらい経験と向き合う時に、大事なこと。
よつばちゃんの一言
いつも、きゅんってさせられます♡♡
めぐみさんの一言に 私もよつばも
さらにキュンとします(*^ ^*)
やさしさに心が温まりますね。
>こどものピュアな心は
とっても住み心地がいいんだろうなぁ。
アーメン。私の心も洗われます。