私は ゆるしの達人を
知っています。
文句ばかり 言う人に
笑顔で 抱きついて
その人も 笑顔にする。
こわい声で 怒る人に
言い返さずに ぐっとこらえて
他の部屋に行って
涙を ポタポタ 流して
涙をふいて 戻ってきて
また 笑顔を見せてくれる。
相手が あとで謝ったら
笑って「いいよいいよ」と言う。
相手が 過去のことを
くどくど言ってきても
その人は けっして
過去のキズを 言わない。
「どうして言わないの?」って聞いたら
「イヤな思い してほしくないから」と言った。
「どうして言い返さないの?」って聞いたら
「ずっと なかよくいたいから」と言った。
あなたは まだ小さいのに
なんど おとうさんを おかあさんを
ゆるしてきてくれただろう。
なんど 先に 笑顔になって
抱きついてきてくれただろう。
あなたは 見た目は 小さくても
心は あまりにも 大きいです。
こどもは ゆるしの達人です。
これまで ゆるしてもらった分
おかあさん あなたに
いっぱい 愛でお返ししたいです。
「思春期の子育て」シリーズはコチラ☆
投稿者プロフィール
- 青森→兵庫在住。17歳の娘のおかあさん。結婚してから摂理に出会いました。いつか主人にも御言葉伝えたいな☆
最新の投稿
信仰生活・御言葉2025年4月19日なくさなくていい欠点もある。
子育て・子供とのエピソード2025年3月20日「今のあなたが、一番すきだよ」
信仰生活・御言葉2025年2月23日「大きい人」は小さな1つを大切にする人
結婚・家族2025年1月24日こじれた親子関係も、いつか修復できると希望を感じた話。
子どもは純粋で、自分の気持ちに素直だから
率直に気持ちを表現してくれて
驚かされることが多いですね(;´д`)
素敵なお話ありがとうございます^ ^
こどもの純粋さと素直さって
ほんとに おどろいちゃいますね。
ふみさん ありがとうございます^^