「ピンポン」と 玄関のチャイム。
「宅配で~す」と手渡された 白い箱。
送り主は おともだちのペコちゃんでした。
「シロちゃん いつもおつかれさま。
少しだけど ケーキとクッキー 食べてね^^」
ペコちゃんの 手作りの焼き菓子が
入っていました。
箱を開けて 胸がいっぱいになりました。
知り合った ペコちゃん。
元気な男の子2人を育てながら
今は お仕事もしています。
子供たちが病気でも 自分の体がつらくても
毎日 仕事にはいかないといけない。
何度も「この仕事やめたい」と思って
何度も 涙をこぼしたペコちゃん。
それでも お客さんの喜ぶ顔を思って
この仕事ができる喜びを 思い出して
職場に 向かいました。
箱の中の パウンドケーキには
レモンの皮のすりおろしが たっぷり☆
大変なのに 手作業で・・・
ほんとにありがとう。
ひとくち パクリ。
おいしさがいっぱい 広がります。
大変でも やり続けた「ペコちゃんの力」を
いただいた気がしました。
ペコちゃん ありがとう。
また がんばろうって気持ちになれたよ。
だれかの 毎日やり続ける姿が
他のだれかの力になっている。
力をくれて ほんとうにありがとう^^
投稿者プロフィール
- 青森→兵庫在住。15歳の娘のおかあさん。結婚してから摂理に出会いました。いつか主人にも御言葉伝えたいな☆
最新の投稿
食・健康2023.01.25「しもやけ」の予防&改善に☆ぜひおすすめしたいアイテム
すくすく日記2023.01.03きょうの1分ノート「老け顔?」
子育て・子供とのエピソード2022.11.20ママと赤ちゃんにやさしい、デンマークの暮らし。
食・健康2022.11.19「納豆嫌い」が納豆を食べるようになったキッカケ