1日 いろんなことがありました。
そんな日は おふろに入りましょう。
おふろに入るのが 面倒でも
早く 布団にもぐりたくっても
ためしに おふろに入ってみて。
ちゃぷんと 湯気の立つおふろに入ると
からだが じんわり 心も じんわり
あったかくなっていきます。
ふんわり まっしろなソープの泡が
からだについた いらないものを流してくれて
とってもスッキリ きもちがいい。
きれいになった肌には
透明の化粧水が よくしみこみます。
しあわせも ゆっくり しみこみます。
1日 いろんなことがありました。
心を重たく 暗くする よごれが
いつのまにか ついてるかも。
まずは あたたかい愛の中に ちゃぽんとつかって
よごれを浮かして 心を温めて。
温めずに 無理に洗おうとしたら
せっかくのきれいな肌を 傷つけちゃうかも。
順番が だいじです。
あなたが たとえよごれをつけても
あなたを とっても愛してる神様だから
まずは 愛で温めてあげたいんです。
それから いっしょに洗えばいいんです。
くりかえし くりかえし
いっしょに洗う生活を 過ごしていけば
おふろ嫌いが おふろ好きになってるかも。
いつもキレイな スッキリさんで いたいです^^
投稿者プロフィール
- 青森→兵庫在住。17歳の娘のおかあさん。結婚してから摂理に出会いました。いつか主人にも御言葉伝えたいな☆
最新の投稿
子育て・子供とのエピソード2025年3月20日「今のあなたが、一番すきだよ」
信仰生活・御言葉2025年2月23日「大きい人」は小さな1つを大切にする人
結婚・家族2025年1月24日こじれた親子関係も、いつか修復できると希望を感じた話。
摂理2025年1月3日【宗教2世】高校生の娘が、また聖書を学ぶようになりました