一番すきな色は、白です。
でも昔は、白い服は苦手でした。
白だと、汚れが目立ってしまう。
汚さず使う自信もなくて
汚れを落とすことも面倒で
白い服はあまり着ませんでした。
でも、摂理に来てから
白い服がすきになりました。
白は、汚れを一番よく教えてくれる。
汚れが分かるから、ちゃんと落とせる。
今度は汚さないように、気をつけます。
白い服だと、自分をきれいにできる。
まだ娘が幼い時に着ていた、白いスカート。
よく見ると、いろんなシミがありました。
ジュースがこぼれた時のシミ。
料理中にこぼしたソースのシミ。
外で遊んでいる時に汚れたシミ。
あの時は、白い服を着ていても
汚れにも気づかず
汚れもちゃんと落とせずいました。
自分の汚れ、ちゃんと見れませんでした。
でも、人って成長するんですね。
今は、自分の毎日の汚れにも
これまでつけてきたシミにも
気づけるようになってきました。
洗い方も、分かってきました。
御言葉のおかげです。
神様がくれた、白い服。
これからは汚さないように、と言いたいけど
今はまだ、ちょいちょい汚してしまいます。
汚してもシミにならないように
すぐに、ちゃちゃっと洗いますね。
がんこな汚れは、根気よく洗っていきますね。
神様がくれた白い服、いつもきれいにしたいです。
投稿者プロフィール
- 青森→兵庫在住。17歳の娘のおかあさん。結婚してから摂理に出会いました。いつか主人にも御言葉伝えたいな☆
最新の投稿
子育て・子供とのエピソード2025年3月20日「今のあなたが、一番すきだよ」
信仰生活・御言葉2025年2月23日「大きい人」は小さな1つを大切にする人
結婚・家族2025年1月24日こじれた親子関係も、いつか修復できると希望を感じた話。
摂理2025年1月3日【宗教2世】高校生の娘が、また聖書を学ぶようになりました