東北のいなか町に住んで 3年目。
マンションもビルも ほとんどない
平らな のどかな町では
空を とても近くに感じます。
大きな空に すっぽり包まれてる
そんな感じが いつもします。
見上げると いろんな空と雲を
楽しめます。
きれいな水色と もこもこ雲。
こういう空 だいすきです。
颯爽と駆けていく 雲たちの流れに
シロも 吸いこまれそうです。
くもり空の雲も とっても近い。
厚い雲から ひょっこり青空。
ちゃんと 出口はありますよ。
こんな季節も 空を見ます。
雪が止んで ほのかな日のあかり。
深くて しずかな 冬の空。
ひとりの帰り道
空を見上げたら
「2」のかたちの雲。
「ひとり」でも 「ふたり」だよ。
いつもいつも いっしょだよ。
うれしくて 涙が出ました。
教会は 遠いけど
空が近い この町で
神様は 空と雲で
おしゃべりしてくれる。
だから私
毎日 空を見上げます。
投稿者プロフィール
- 青森→兵庫在住。13歳の娘のおかあさん。結婚してから摂理に出会いました。いつか主人にも御言葉伝えたいな☆
最新の投稿
信仰生活・御言葉2021.04.10上手く生きるため、覚えておきたいコツ☆
すくすく日記2021.04.06<1日の振り返り>を習慣にして苦手を克服!
すくすく日記2021.03.27「見分ける力」を育て、もっと楽になろう
すくすく日記2021.03.20今日は〇〇しない日。
ステキな空、ステキな雲ですね。
そしてシロさんが雲を見ていろいろ受け止めていらっしゃるセンスが、ステキです。
かおりんさん ありがとうございます~
私も いろんな方のお話を聞きながら
自然から受ける感動って ステキだなぁと
心うっとりさせています^^