高校生までは 365日
すっぴん生活だったのに
大学生になって お化粧するようになり
350日以上は nonすっぴん生活です。
お化粧が好きだから ではなく
お化粧しないと 大変だから (=_=)
かれこれ 長いつき合いの
目の下のクマ 充血した目
そして 年齢と共に
くすんできた 顔色・・・
そんな 主婦の顔を!
少しでも 明るく! 若く!
ハッピーな顔に仕上げるためっ!
お化粧は 今日も必要なのです。
今朝も 化粧水で うるおいを
フェイスパウダーで くすみ消し
パステルのアイシャドウで 明るさを
でも まぶたの重たさと
にじみ出る疲れは 隠せない。。
ただ メイクするだけでは 足りない。
疲れを感じさせないメイクに
欠かせないもの。
それは「笑顔」☆
鏡のまえで 口角を上げて
これを1日 キープできるように^^
「『笑顔』が 最高のお化粧だ。」
心に こんなヒトコトが浮かぶ。
神様かな? うまいこと言うなぁ。
そんなことを考えてる私は
意外と 元気なのだと気づく。
こんな1コマにも 神様は
ひょっこり 遊びに来てくれる。
「笑顔」のお化粧が
日中 くずれないように
時々 チェックもしないとね。
特別な道具はいらない。
ただ「ニーッ」とすればいいだけです^^
みなさんも 「笑顔」化粧法
おためしくださいませ☆
投稿者プロフィール
- 青森→兵庫在住。17歳の娘のおかあさん。結婚してから摂理に出会いました。いつか主人にも御言葉伝えたいな☆
最新の投稿
子育て・子供とのエピソード2025年3月20日「今のあなたが、一番すきだよ」
信仰生活・御言葉2025年2月23日「大きい人」は小さな1つを大切にする人
結婚・家族2025年1月24日こじれた親子関係も、いつか修復できると希望を感じた話。
摂理2025年1月3日【宗教2世】高校生の娘が、また聖書を学ぶようになりました