体を動かした分 体を休ませてあげる。
力を入れた分 力を抜いてあげる。
たった一つの 一生のおつきあいの
自分の体を だいじに使うための
シンプルな 生活の法則。
でも 私たちって
「がんばること」は
たくさん 教わるけど
「休むこと」は
なかなか 教えてもらえず
実は
「休むこと・力を抜くこと」って
意外と むずかしかったりする。
そもそも 休んだり 力を抜くって
「がんばる」の反対だから
やっちゃいけないような気さえする。
いままで 十分 休憩をとらずに
がんばり続けてきた あなたに
とにかく 走り続けてきたあなたに
休むことが 苦手なあなたに
神様からの 1つの お願い。
「ゆっくりした日」も つくってね。
電車のホームに 立ったら
いつも 特急列車に 乗り込んだ。
満員電車で 座れなくて
外の景色も 楽しめなくて
それでも ふんばって やり続けた。
だから 今は ゆっくりしませんか?
人がすくない 普通列車に乗って
各駅停車で ゆっくり眺める時間。
外には 大きな空と 広い海。
ゆったりとした 時間の流れ。
今は リラックスしてほしい。
がんばることを 教えてもらい
がんばることを
一生懸命やってきたから
今度は
休むことも 教えてもらって
休むことも おぼえてくださいね^^
そして
「よくがんばってきたね」って
自分に たくさん
言ってあげてください。
重症になる前に いつも早めに
自分を ケアしてあげよう。
重症になった時も
決して 責めずに
いっぱい なでて
いたわってあげよう。
シンプルな生活は 健康第一。
体も 考えも 生活の流れも
健康に シンプルに。
がんばることも 休むことも
バランスよく
神様に 学んでいきたいです^^
「心の悩み」シリーズはコチラ☆
投稿者プロフィール
- 青森→兵庫在住。17歳の娘のおかあさん。結婚してから摂理に出会いました。いつか主人にも御言葉伝えたいな☆
最新の投稿
子育て・子供とのエピソード2025年3月20日「今のあなたが、一番すきだよ」
信仰生活・御言葉2025年2月23日「大きい人」は小さな1つを大切にする人
結婚・家族2025年1月24日こじれた親子関係も、いつか修復できると希望を感じた話。
摂理2025年1月3日【宗教2世】高校生の娘が、また聖書を学ぶようになりました