今、娘と毎日お祈りしていることの1つが
「おじいちゃんがタバコをやめること」。
いつも笑顔で、工作がとても上手で、
魚釣りと阪神と孫が大好きな
やさしい、やさしいおじいちゃん。
おじいちゃんはタバコを毎日吸います。
孫である娘と、義理の娘である私の前では
遠慮して離れたところで吸います。
その間、娘と私は、なんだかさみしい
切ない気持ちになります。
タバコが好きというよりも、
タバコがやめられないんだと思います。
おじいちゃんにずっと元気でいてほしいから
娘と私は、毎日祈ります。
おじいちゃんがどうかタバコをやめますように。
そしてもう1つ、実践していること。
それは、「電話で禁煙指導!」です☆
ひとり暮らしをするおじいちゃんに、娘が電話。
「おじいちゃん、ちょっと厳しい質問するよ!
今日は何本タバコ吸ったか教えて。
え?15本?前より減ってないよ~!!
おじいちゃん、まず10本に減らそっか。
それができたら次は5本!
それができたら次は3本!
それができたら次は1本!
そして最後に0本!
おじいちゃん、絶対できるよ!
タバコがんばって減らそうね☆」
娘がそう話すと、受話器の向こう側から
おじいちゃんの「こりゃまいったな~」と
笑い声が聞こえます。
この電話のひと時、おじいちゃんがタバコを忘れて
孫との会話を楽しんでくれることが、うれしいです。
おじいちゃんが、タバコよりもずっと楽しいことを
見つけて、いっぱい楽しんでくれますように。
そうしているうちに、
少しずつタバコの本数が減って少しずつ体が健康になって、
少しずつタバコのない生活に慣れて、その生活が普通になって
おじいちゃんが毎日健康にすごせますように。
孫の娘の禁煙指導は、愛と笑いがいっぱいです。
愛と笑いで、おじいちゃんをタバコから救ってあげよう
神様の方法で、神様の心で、おじいちゃんを守りたいです
投稿者プロフィール
- 青森→兵庫在住。17歳の娘のおかあさん。結婚してから摂理に出会いました。いつか主人にも御言葉伝えたいな☆
最新の投稿
子育て・子供とのエピソード2025年3月20日「今のあなたが、一番すきだよ」
信仰生活・御言葉2025年2月23日「大きい人」は小さな1つを大切にする人
結婚・家族2025年1月24日こじれた親子関係も、いつか修復できると希望を感じた話。
摂理2025年1月3日【宗教2世】高校生の娘が、また聖書を学ぶようになりました