マイ聖書と讃美歌集を持って、未知なる領域への門を開いた私。
教会デビュー記念日である 😉
人数は100人くらいいただろうか。
席は自由だったので、空いてるところに座った。
礼拝は学校で毎朝やっているので、式次第には慣れていた。
賛美(3曲ぐらい)、聖書の拝読、牧師さんの説教、献金、祝祷とつづく。
説教は長くても30分くらいなので、1時間程度で礼拝は終わる。
摂理に導かれた今思うとものすごく短い…Σ(゜д゜)
牧師さんは30分の説教を1週間練って考えるらしい。
最後に、今日初めて礼拝に参加した人がいますと紹介の時間があって、
全員の前で立たされてしまった。
(こんな体験はもう勘弁、と思ったのだが、数年後に摂理の初礼拝で同じ目に合うことに。笑)
この時に礼拝に参加している人たちの様子がよく見えたのだが、
これまたおじいちゃん、おばあちゃんばっかり。。。
若い人がほとんどいなかったのだ(^^;)
学生は私と、同じく課題で来ていた同じクラスの男子だけだった。(と思う)
場違いで心狭い思いで、教会を後にした。
ちょっと興味はあった分、少し残念だった。
もっと近い年齢層の人がいればいいのになー。
それ以降は教会に足を向けることはなく、既成の教会での体験は最初で最後になってしまったのだった。
投稿者プロフィール
-
大学生の時に摂理に出会い、現在は夫と子供たち(4歳2歳)と4人暮らし。
最近、地元の群馬県に転職し、食品分析の仕事に戻りました。教会では子供たちのバトンの先生をしています。
好きなことは食べることとパッケージ裏の成分チェック。食品と、最近は化粧品も見ます☆
サイト管理人です。リクエスト等お気軽にどうぞ(^-^)
@sukusukunokumo
最新の投稿
子育て・子供とのエピソード2023年5月3日【宗教2世】こどもをどのように育てたいか~摂理の30代夫婦
食・健康2022年12月30日お菓子にも入っている?!アルコール量表示のはなし
摂理2022年7月17日摂理の気になる「献金」事情
すくすく日記2022年2月12日お肌すべすべ美肌の湯の秘密!~温泉成分のはなし