引っ越しの日がやってきました。
夜はすぐにねむたくなってしまう私は、
早朝に起きて最後の片付けの総仕上げです(>_<)
引っ越し業者さんが来る前に、なんとか
荷物をすべてまとめていかないと!!
追い込まれないとエンジンがかからないタイプだと
こんなところで痛感・・・(-_-;)
そんな時、実家の母から電話がありました。
引っ越しの日をちゃんと覚えていてくれて、
ずっと気にかけてくれていたのです。
私はかなり大変な状況だけど、なんとかがんばるよ!と
伝えました。
そして母は、こう言ってくれました。
「その声を聞いたら、大丈夫やって分かるわ。
お母さん、安心したよ。
ちゃんとうまくできるよ、大丈夫やからね。」
娘である私のことを、今もずっと心配してくれる母。
声を聞いただけで、娘が大丈夫かどうか察知できる母。
そんな母を通して、神様が私にこの言葉を与えてくれたんだ。
引っ越し作業が本当に間に合うのか不安でいっぱいだったけど、
「ちゃんとうまくできる!大丈夫!」と何度も自分に言って
不安に打ち勝ちながら作業を進めました。
どんな状況でも、神様はいつも見てくれている。
神様に願う人の声をいつも聞いて、必ず手を差し伸べてくれる。
私さえ精一杯がんばれば、神様が共にしてくれるから、必ずできる。
先生に教えてもらったひとつひとつの御言葉が、
切羽詰まった私に力を与え、背中をぐいぐい押してくれました。
そして!なんとか業者さんが来る前に間に合いました~
あぁ、神様をどれだけハラハラさせたことでしょう・・・
今度からはもっと現実的な計画を立てて、神様も安心して
私のことを見てくれるように気を付けます(>_<)
この場所で過ごした日々に、感謝します。
この場所で素敵な人々に出会わせて下さり、感謝します。
たとえこの場所を離れても、私の頭の中で、
場所も、風景も、人々も、ずっと生きているから、
ずっとつながって生きていくことができます。
新しい場所に行っても、<今の時間>は
いつも<過去>とつながり、<未来>とつながり、
長い長い人生の延長線上にいるんだと思います。
私たちひとりひとりの人生は、初めから終わりまで、
神様が愛して導いてくださる人生だから、
何の不安もおそれもありません。
いつも喜び、感謝して、楽しんで生きていけますように
小鳥が2羽、寄り添って枝にとまっています。
寒い冬空の下、心がすこし温かくなりました。
投稿者プロフィール
- 青森→兵庫在住。15歳の娘のおかあさん。結婚してから摂理に出会いました。いつか主人にも御言葉伝えたいな☆
最新の投稿
食・健康2023.01.25「しもやけ」の予防&改善に☆ぜひおすすめしたいアイテム
すくすく日記2023.01.03きょうの1分ノート「老け顔?」
子育て・子供とのエピソード2022.11.20ママと赤ちゃんにやさしい、デンマークの暮らし。
食・健康2022.11.19「納豆嫌い」が納豆を食べるようになったキッカケ