生まれも育ちも関西の 主婦シロ。
東北ぐらしで はじめて出会った
おいしいものたちを 時々ご紹介します。
先日も うれしい出会いがありました。
その名も「ばっけ味噌」。
春が訪れ 雪が溶けてく季節に
こちらの道ばたで よく見かける
ふきのとうに
味噌や砂糖と和えてつくる
北東北の伝統の味。
こちらは 津軽地方のばっけ味噌☆
フタをパカッとあけると・・・
とろっと つやっと いいかんじ~(*^ ^*)
道の駅の店員さん おすすめレシピは
ばっけ味噌+焼きおにぎり!
ばっけ味噌+田楽!
おお~ それはたまらん!
家でさっそく やってみましたよ。
木綿豆腐を水切りして ちょんちょんとのせて
グリルで焼いて できあがり☆
味噌の甘みと ふきのとうの苦みの
たまらないハーモニー・・・
これは はまります。
焼きおにぎりも とってもgood!
白ごはんだけでも めちゃgood!
おいしい出会いに 感謝します^^
東北のすきなとこ また1つ増えました☆
投稿者プロフィール
- 青森→兵庫在住。15歳の娘のおかあさん。結婚してから摂理に出会いました。いつか主人にも御言葉伝えたいな☆
最新の投稿
信仰生活・御言葉2023年9月18日ちゃんとできているか不安です。〜こころのケア
子育て・子供とのエピソード2023年8月11日おかあさんメモ ~夏休みのこどもにイライラしたら~
信仰生活・御言葉2023年7月24日摂理に入会してから、見る夢が変化したーこれまで見た夢の記録
すくすく日記2023年6月16日「よくがんばったね」