主婦シロは 小豆がだいすきです☆
こしあんよりも 粒あん派。
お赤飯も 大好物です^^
市販の粒あんは ちょっと甘くて
自分で小豆を炊いて
冷凍保存もしています☆
今日は 残っていた冷凍小豆で
和風マフィンを作ってみました o(^-^)o
もくじ
<小豆と米ぬかの和風マフィンの作り方>
1.小麦粉80g、米ぬか20g、重層小さじ1、砂糖40gを
ポリ袋に入れて シャカシャカ振ります。
2.ボールに卵1個、米油50ml、豆乳50mlを入れて混ぜます。
3.1.の粉類を入れて さっくり混ぜます。
4.3.の生地をマフィン型に流して
小豆(市販のものでOK)を適量スプーンですくい
上からポトンと落として 生地の中に沈めます。
5.オーブンで 170℃ 20-25分焼いて 完成☆
生地に包まれた小豆は
オーブンで焼くと
ふっくらした味わいに^^
和の素材も なかなかいいですね (=ω=)
米ぬかおやつも 組み合わせ次第で
いろんな味を楽しめちゃう☆
みなさんも ぜひオリジナルレシピ
作ってみてくださいね^^
投稿者プロフィール
- 青森→兵庫在住。15歳の娘のおかあさん。結婚してから摂理に出会いました。いつか主人にも御言葉伝えたいな☆
最新の投稿
子育て・子供とのエピソード2023.05.30休めないお母さんに、子どもがくれたアドバイス
信仰生活・御言葉2023.05.03【こころのケア】「気にしすぎる性格」も使い方次第
信仰生活・御言葉2023.05.01【こころのケア】3分の1の時間は、充電と準備に使おう
信仰生活・御言葉2023.04.23やさしさの連鎖反応