東北のいなか町の魅力の1つは、地元で採れた果物。
道ばたにある、ちいさな屋根のついたコーナー。
採れたての果物と、お金入れが置いてあります。
直接顔は見えないけれど
ていねいに洗って、だいじに並べられたくだものに
農家さんの温もりが伝わってきます。
シロのこの季節のイチオシは、「シュガープルーン」!
採れたてのプルーンを、そのままガブリといっちゃいます(笑)
プルーンは、完熟状態になると
中の水分が抜けてしわしわになるんだとか。
しわしわのプルーン、たしかに甘い~☆
プルーンは、食物繊維、鉄分、ミネラルと、栄養も豊富☆
おいしくて、栄養もしっかり。 旬のくだものって、すごいなぁ・・・
生のプルーンは、季節限定、地域限定。
今だから、ここだから楽しめる、神様からの恵み。
それぞれの季節に、それぞれの場所に
そこだけのとっておきの恵みがある。
ひとりひとりに、個性豊かな恵みをくださる神様ですね^^
おいしさも、栄養も、そこに込められた愛も
心とからだに、いっぱいにしみこませて。
寒い季節も、みんな元気に迎えることができますように☆
投稿者プロフィール
- 青森→兵庫在住。14歳の娘のおかあさん。結婚してから摂理に出会いました。いつか主人にも御言葉伝えたいな☆
最新の投稿
結婚・家族2022.05.14「勉強が苦手な子」と「祈りが苦手な母」のやる気を引き出す方法
結婚・家族2022.04.29今だからできる親孝行 ~うちの母と私~
信仰生活・御言葉2022.04.15「あなた」だけを見ています
摂理2022.03.21【必読】心が元気になる「子育て&結婚生活ブログ」8選☆新婚さん&ママ&パパのブロガー勢揃い