だいすきな はちみつの味。
ただ甘いだけじゃない
はちみつだけの味がありますね。
今日は はちみつのクッキーを
作りたい気分になりました^^
いつもの材料で お砂糖をはちみつに代えて。
はちみつを電子レンジにかけて温めると
さらりと扱いやすくなります☆
もくじ
<米ぬかとはちみつのクッキーの作り方>
1.小麦粉80g、米ぬか20g、重曹小さじ1をポリ袋に入れてふるいます。
2.ボールに1.を入れ、米油を大さじ4~6ほど加えて、指先でくるくる混ぜます。
そぼろ状になったらOK。油が足りない時は足してくださいね^^
3.はちみつ大さじ4ほど加えて、ゴムべらで混ぜます。
まとまりにくい時は豆乳か牛乳を少量加えてください^^
4.ポリ袋の中で3.をひとまとまりにして、生地をのばします。
お好みのかたちにして、170℃のオーブン上段で、15分ほど焼いてできあがり☆
焼きあがったクッキーは、少しだけオレンジ色。
はちみつの香りと風味で、気分はとろり・・・
かわいいネコちゃんを飼っている
大切なお友達にも贈りたくて。
ネコ 作ってみました^^
「花の蜜」と「ミツバチの働き」2つがあって
できあがる「はちみつ」。
花の蜜は そのままでは砂糖よりも甘くないそうです。
その花の蜜を ミツバチが吸って 運んで
たくさんの過程を経て はちみつの味になっていく・・・
砂糖ではできない 花の蜜だからできる はちみつの味。
少しずつ ミツバチといっしょにつくる味。
御言葉で 神様が教えてくれました。
「人も 同じだよ」って。
「あなただけの成分」と「神様の働き」。
2つが合わさって 「本当のあなたの味」ができる。
他の人にはできない あなただからできる味。
神様といっしょにつくる あなただけの味。
どんな味かな ワクワク ドキドキ^^
はちみつのような「自分だけの味」に出会えますように☆
投稿者プロフィール
- 青森→兵庫在住。15歳の娘のおかあさん。結婚してから摂理に出会いました。いつか主人にも御言葉伝えたいな☆
最新の投稿
子育て・子供とのエピソード2023.05.30休めないお母さんに、子どもがくれたアドバイス
信仰生活・御言葉2023.05.03【こころのケア】「気にしすぎる性格」も使い方次第
信仰生活・御言葉2023.05.01【こころのケア】3分の1の時間は、充電と準備に使おう
信仰生活・御言葉2023.04.23やさしさの連鎖反応