主人のおとうさんは、ただ今ひとり暮らし。
釣りが得意で、お料理も日曜大工もお手のもの。
孫の前ではとってもおちゃめな、すてきなおじいちゃん。
娘のよつばも、おじいちゃんがだいすきです。
だいすきだから、おじいちゃんの体が心配です。
たばこが好きなおじいちゃんに、こんなカードを作りました。
「たばこは体にわるいものです。
だから1日0~10本までです。
0をめざしてね!!」
たばこはダメ!×マークが散りばめられています(笑)
そのカードのうらに、こんなメッセージが・・・
「でも、ずっとそのままの数でいられることだけですごいよ。
これからもがんばれ!! だいすき^^」
おじいちゃんのこと、本当にだいすきだね。
だいすきなこころで、×マークも、応援メッセージも書いてるんだね。
神様が、いつも教えてくれること。
「愛する心で、やりなさい」
なにをやるのか、うまくできるのか悩んでしまう時
この言葉を思い出します。
いちばん大事なのは、その人を愛する心。だいすきなこころ。
心の中に愛があるか、だいすきがあるか、私もいつも点検しよう☆
投稿者プロフィール
- 青森→兵庫在住。15歳の娘のおかあさん。結婚してから摂理に出会いました。いつか主人にも御言葉伝えたいな☆
最新の投稿
子育て・子供とのエピソード2023.05.30休めないお母さんに、子どもがくれたアドバイス
信仰生活・御言葉2023.05.03【こころのケア】「気にしすぎる性格」も使い方次第
信仰生活・御言葉2023.05.01【こころのケア】3分の1の時間は、充電と準備に使おう
信仰生活・御言葉2023.04.23やさしさの連鎖反応