もうすぐ 教会でクリスマス会があります。
教会のみんなが 力を合わせて
賛美をしたり 人形劇や演劇をしたり・・・
真心がい~っぱいこもって準備されています
私は クリスマス会当日は参加できないので
参加者の方に配るクッキーを作りました^^
<米ぬかのクリスマスクッキーの作り方>
薄力粉 80g
米ぬか 20g
ベーキングパウダー 小さじ1
きび砂糖 40g
バター 30g
米油 30g
豆乳 大さじ2-3
※オーブンを170℃にあたためておく
1.粉類と砂糖をポリ袋に入れてシャカシャカ振っておく。
2.バターを溶かし、米油と1.を入れて混ぜる。
3.生地がしっとり落ち着く程度に、豆乳を加える。
4.生地を伸ばして好きなクッキー型で型抜き☆
5.170℃、15分焼く。
いつもは米油だけで クッキーを作りますが
クリスマスクッキーには バターをプラス☆
油の半量を バターにするだけでも
バターの風味 十分たのしめます^^
ハートのクッキーや ツリーのクッキー。
よ~く見ると 1つ1つ
形も 笑顔の感じも 飾り付けも微妙にちがいます。
1つ1つ それぞれの個性を持っている。
私たちも 1人1人
顔も 体型も 性格も 好きなものも
みんな ちがっていて
みんな ほんとに ステキです^^
たのしい ステキな
クリスマス会に なりますように☆
投稿者プロフィール
- 青森→兵庫在住。15歳の娘のおかあさん。結婚してから摂理に出会いました。いつか主人にも御言葉伝えたいな☆
最新の投稿
食・健康2023.01.25「しもやけ」の予防&改善に☆ぜひおすすめしたいアイテム
すくすく日記2023.01.03きょうの1分ノート「老け顔?」
子育て・子供とのエピソード2022.11.20ママと赤ちゃんにやさしい、デンマークの暮らし。
食・健康2022.11.19「納豆嫌い」が納豆を食べるようになったキッカケ