こどもは「手作り」がだいすき。
自分で作ることもだいすきで
おかあさんの手作りもだいすきです。
毎日おかあさんが立っている台所も
おうちで「手作り」を体験できるワクワクスペース☆
こどもを台所に招待して いっしょに手作りを楽しむのも
今だけの とっておきの時間です^^
わが家でよく作る 米ぬか入りのクッキー。
「よつばも一緒につくる?」と聞いたら
「今日は特大クッキーをつくりたい!」とよつば。
おお、体が大きくなる分、野心も大きくなるようで(笑)
いつもは一緒に作業をするけれど 今日は生地を半分こして
完全に独立作業です☆
私のとなりで 鼻息を荒くして コネコネと形をつくるよつば。
手を出したくて ウズウズする母シロ・・・
「自分でやらせてあげて 経験させることが大事だよ。」
神様が心にそっと 教えてくれます。
「自分で行なってこそ 自分のものになる。」
おとなも こどもも <自分が行なうこと>が大事。
そばでいっしょに おたがい 大きくなって。
今回は 冬っぽくシナモンをたっぷり入れてみました^^
それぞれ形をつくって オーブンへ☆
ふんわり あまい シナモンの香りが漂います。
自分でつくるたのしさ いっしょにつくるたのしさ。
神様 教えてくれてありがとう^^
投稿者プロフィール
- 青森→兵庫在住。15歳の娘のおかあさん。結婚してから摂理に出会いました。いつか主人にも御言葉伝えたいな☆
最新の投稿
子育て・子供とのエピソード2023.05.30休めないお母さんに、子どもがくれたアドバイス
信仰生活・御言葉2023.05.03【こころのケア】「気にしすぎる性格」も使い方次第
信仰生活・御言葉2023.05.01【こころのケア】3分の1の時間は、充電と準備に使おう
信仰生活・御言葉2023.04.23やさしさの連鎖反応