そば粉のガレットにあこがれて
そば粉を買ってみました。
でも わが家ではガレットは人気はなく。。
ずっと冷蔵庫で眠ってた そば粉。
ほったらかしにして ごめんね (-_-;)
よしっ 余り物のそば粉を使って
「そば粉のクッキー」を作ろう (^o^)/
いつものクッキーのレシピを少しアレンジして
黒ゴマも入れてみました^^
<そば粉と黒ゴマのクッキー>
1.小麦粉60g、そば粉40g、米ぬか20g、ベーキングパウダー小さじ2、
黒ゴマ適量、さとう30gをポリ袋に入れて、シャカシャカ振ります。
2.ボールに1.を入れ、その上に米油を大さじ4~6入れます。
手で混ぜて、そぼろ状になったらOK。
3.2.に水(牛乳や豆乳でも☆)を少しずつ入れて
ゴムべらでさっくり混ぜます。全体がまとまったらOK。
4.生地をのばして、お気に入りの型で型抜きします。
5.170℃、15分焼きます。焼きあがったら裏返し、再びオーブンへ。
オーブンの余熱が冷めるまで入れておくと、カリッと感がup☆
はじめて作った そば粉のクッキー。
カリッとした歯ごたえ。
噛めば噛むほど そば粉の素朴な味が広がります^^
ガレットを毎回作るのは大変だけど
クッキーなら作り置きできる☆
冷凍庫に保存すれば ちょっとずつ
長く楽しめますね^^
好きな時に ちょこっとつまんで。
主婦シロの ひそかなお楽しみおやつです^^
投稿者プロフィール
- 青森→兵庫在住。17歳の娘のおかあさん。結婚してから摂理に出会いました。いつか主人にも御言葉伝えたいな☆
最新の投稿
子育て・子供とのエピソード2025年3月20日「今のあなたが、一番すきだよ」
信仰生活・御言葉2025年2月23日「大きい人」は小さな1つを大切にする人
結婚・家族2025年1月24日こじれた親子関係も、いつか修復できると希望を感じた話。
摂理2025年1月3日【宗教2世】高校生の娘が、また聖書を学ぶようになりました