母に 電話をかけた。
先日 母から 電話があった時は
体調のせいか 私の声に はりがなく
なんだか 申し訳なかった。
元気な声で 今日は 話そう。
電話の向こうの 母は
いつもの 明るい声だった。
まだ小1の 姉の子が
膝の手術をすると 教えてくれた。
びっくりして 自分の近況を
話すどころでは なかった。
しかし 母は
手短に 甥っ子の話を すませ
「シロは 睡眠 ちゃんとできてる?」
と 私の心配を してくれた。
私は 手術も しないし
いい年にも なった。
私以外に 心配な人は
きっと たくさんいる。
それでも
母が 私を 心配する気持ちは
なんの影響も 受けないんだ。
いくつになっても 私は
「生きる」ということを
母に 助けてもらっている。
「うちの母と私」シリーズは コチラ☆
「心の悩み」シリーズはコチラ☆
投稿者プロフィール
- 青森→兵庫在住。17歳の娘のおかあさん。結婚してから摂理に出会いました。いつか主人にも御言葉伝えたいな☆
最新の投稿
子育て・子供とのエピソード2025年3月20日「今のあなたが、一番すきだよ」
信仰生活・御言葉2025年2月23日「大きい人」は小さな1つを大切にする人
結婚・家族2025年1月24日こじれた親子関係も、いつか修復できると希望を感じた話。
摂理2025年1月3日【宗教2世】高校生の娘が、また聖書を学ぶようになりました