menu

結婚・家族

  1. 意外と心に効く!?夫の言葉「一度死んだ人生やから」

    2011年3月の あの日東日本大震災でたくさんのものが 壊れてたくさんの生活…

  2. 意外と心に効く!?夫の言葉「ほんまの目的はなんや?」

    主人は たまに 仕事のことでぼやくときがある。職場で 会議があっ…

  3. 夫婦関係を良くするには「過去の経験」から学ぶこと。

    同じ屋根の下に住んでいる 夫婦ふたり。考え方も 好みも ライフスタイルも…

  4. 年末調整2018~家族が増えた我が家の場合

    平成29年度の税制改正により配偶者控除・配偶者特別控除の控除額が改正されたとのことで、食事中にこ…

  5. 専業主婦だった私が、6年ぶりに仕事をはじめた理由。

    東北在住 アラフォー主婦 シロ。今のパートを始めて 3年になりますが…

  6. 似たもの親子

    フローリングを 掃除していると・・・コロコロと なにか 転がる音。よく見てみると …

  7. “ルームシェア”と”結婚生活”の違い7―名画で学ぶ続編

    続きを作るつもりはなかったけど、できてしまったのでww言わないと分からないあれこれを名画で代弁し…

  8. 父のガン ~毎日の積み重ねが、先につながる~

    今日 うれしい知らせが ありました。今年の夏に 父にガンが見つかり…

  9. “ルームシェア”と”結婚生活”の違い6―名画で学ぶ編

    最近、「名画で学ぶ○○」というのが流行っているらしいので、私もやってみました(´ω`)ルームシェ…

  10. 性格が正反対の夫婦が、うまく生活する方法。

    夫婦の性格は 多かれ少なかれかならず ちがうものでお互いの ちが…

  11. 摂食障害だった娘に、母がかけてくれた言葉。~うちの母と私~

    摂食障害で 悩んでいた頃がありました。「妊娠して摂食障害になった-食べることがつらかった時」&n…

  12. 夫婦ゲンカをしないために、心にブレーキをかける言葉。

    先日 夫婦ゲンカが起きそうになった。といっても 相手(主人)はケンカする気は さら…

さらに記事を表示する
PAGE TOP