寝ている時の赤ちゃんは
まるで天使のようだけど
火がついたように泣いている時は
悪魔でも憑り付いた?と疑いたくなる(- -;)
この前どうしても泣き止まず
ついつい
「んあーー!うるさーーいっ!」
と言ってしまった(。´Д⊂)
子供に直接言ったわけではなかったけど
ぶつけどころのないイライラが口に出てしまったこと
もう後悔しかない(。´Д⊂)
うう~情けない…とふて寝しながら
子供の夢を見ました。
リアルで衝撃的な夢。
どんなだったかというと、
子供の額に、赤くて痛々し~い腫れ物ができている夢でした。
※イメージ
うんぎゃーー!!( m; ゜Д゜)mガバッ
今でも思い出すと鳥肌が立つくらい。
私のイライラがこのように子供を傷つけるということを鮮明に見せられて
もう絶対あんなこと言わないからね、ごめんね、と
隣でスヤスヤ寝ている子供の寝顔を見ながら涙で誓いました(。´Д⊂)
そんな誓いも虚しく、翌日も同じ出来事にイライラしてしまう自分。
朝に夕に変わってしまう自分の心が情けないやら、腹立たしいやら、、(またイライラ)
しかし、御霊の実は、愛、喜び、平和、寛容、慈愛、善意、忠実、 柔和、自制であって、これらを否定する律法はない。
(ガラテヤ人への手紙 5:22-23)
御霊の実をくださいと祈る毎日である。
子育ては、子供を授けてくださった神様との二人三脚でもある。
今まで自分一人でやっていたんだ
だからイライラしてたんだ
一人だと思うのはもうやめよう
子育ても主に学ばなければと気付いたら、
脱線した電車が元に戻ったように、楽な気分に戻ることができました(^-^)
―わたしは柔和で心のへりくだった者であるから、わたしのくびきを負うて、わたしに学びなさい。そうすれば、あなたがたの魂に休みが与えられるであろう。 わたしのくびきは負いやすく、わたしの荷は軽いからである」。
(マタイによる福音書 11:29-30 )
投稿者プロフィール
-
群馬出身、東京在住の新米ママ
大学生の時に摂理に出会い、現在は夫と子供たち(2歳0歳)と4人暮らし。
仕事は研究職、教会では子供たちのバトンの先生をしています。
好きなことは食べることとパッケージ裏の成分チェック。食品と、最近は化粧品も見ます☆
サイト管理人です。リクエスト等お気軽にどうぞ(^-^)
@sukusukunokumo
最新の投稿
食・健康2021.01.25おうちcafe♪︎カンタンほうじ茶ミルクティーの作り方
子育て・子供とのエピソード2020.12.31東京コロナ禍妊娠&出産の思い出
子育て・子供とのエピソード2020.12.19摂理の2世と新米ママ日記~感謝のお手本
子育て・子供とのエピソード2020.11.19今日は怒らない日