我が家のてんごくん、無事に保育園が決まりまして
今月いよいよ保育園デビューしました✨
保育園最初のイベントは、
「入園のお祝いをする会」♥
園長先生の挨拶の後に、
年中さんが歌を、年長さんが合奏を
かっこよく披露してくれました☆
こんなこともできるようになるのかぁ!って
自分の子供じゃないのに感動してしまい
思わず目頭が…( ;∀;)
泣く予定じゃなかったのですが…良い意味で予定が狂いました(。´Д⊂)
子供たちの健気な姿ともうひとつ涙要因がありまして、
子供たちが歌ってくれた「ともだち讃歌」という歌。
この歌詞がえらく胸に響きました。
歌詞の中に、人々が求める「平和」が凝縮されているように思えたのです
一人一人が仲良くして
お互いを尊重して
腕を組んで助け合えば
何もおそれることはない、と。
子供たちがこのような教育を受けて、平和な世の中を信じて大きくなってゆくのに
互いに仲良くできず、互いに自分のことしか考えず、互いに批判し合い国単位でも争い合う…
そんな大人の世の中を考えて本当に申し訳なく思って、涙が出てしまいました。
新しい元号「令和」にふさわしい世の中を大人たちが作って、
子供たちの世代に引き継がせなければならない…
一人の大人としても親としてもまだ未熟な身ながら、そのように思いました。
子供がいつも喜んで楽しく成長できるように
まずは家庭の平和の実現から…!
**
**
「ともだち讃歌」 歌詞
一人一人がうで組めば
たちまち誰でも仲良しさ
やぁやぁ皆さんこんにちわ みんなで握手
空にお日様 足元に地球
みんなみんな集まれ みんなで歌え
ロビンフットにトムソーヤー
みんな僕らの仲間だぞ
おひげをはやしたおじさんも 昔は子供
空にはお日様 足元に地球
みんなみんな集まれ みんなで歌え
世界の友達集まれば
何にもおそれることはない
行く手はアフリカ ポリネシア みどりの森
空にはお日様 足元に地球
みんなみんな集まれ みんなで歌え
いち に みんなで歌え
ワン トゥ みんなで歌え
アイン ツバイ みんなで歌え
ウノドス みんなで歌え
(メロディーはヨドバシのCMで有名です😄)
投稿者プロフィール
-
大学生の時に摂理に出会い、現在は夫と子供たち(6歳4歳)と4人暮らし。
子育てしながら縁あって転職、地元の群馬県へ。方言と義理人情たっぷり地元企業の皆様と楽しく仕事をしています。
好きなことは食べることとパッケージ裏の成分チェック。食品と、最近は化粧品も見ます☆
サイト管理人です。リクエスト等お気軽にどうぞ(^-^)
@sukusukunokumo
最新の投稿
- すくすく日記2024年12月2日怒る心を大掃除
- すくすく日記2024年5月6日群馬に移住して良かったこと
- 信仰生活・御言葉2023年12月31日お義母さんと白血病、信仰の勝利
- 摂理2023年12月23日摂理・鄭明析牧師の精神~ただ神様の御心を行う生~