神様をよく信じる人って、どういう人のことを言うだろう。
聖書をたくさん読む人かな。
教会にたくさん通っている人かな。
賛美をたくさんする人かな。
流暢に説教の御言葉を伝える人かな。
いろんなことを考えたら、自分はたくさんできていないことや苦手なことが多すぎて
私は神様をよく信じる人にはなれないんじゃないか…と不安になった。
そんな私に、
神様をよく信じるとはどういうことか
先生が御言葉ではっきりと教えてくださった。
「神様の願われることをすることだ。
神様を愛するならば、神様の願われることをすることだ。」
神様を愛するから、神様の願われることをする。
疑問がすっきり解け、心の底から納得できる言葉でした。アーメン。
そう教わったら、不思議と、できるかも!と思えて
やってみようとする力が湧きました✨
神様が自分に願われることは何だろう。
自分にはどの面で、神様にして差し上げられる個性があるかな。
このように尋ねながら、先生のように、
今週も愛する神様と毎日同行し対話する生活に挑戦しようと思う(^-^)
<毎日挑戦しながら三位と一緒に生きる人>だけが、
「三位の行なわれること」が分かる。
鄭明析牧師の明け方の御言葉より
投稿者プロフィール
-
大学生の時に摂理に出会い、現在は夫と子供たち(4歳2歳)と4人暮らし。
最近、地元の群馬県に転職し、食品分析の仕事に戻りました。教会では子供たちのバトンの先生をしています。
好きなことは食べることとパッケージ裏の成分チェック。食品と、最近は化粧品も見ます☆
サイト管理人です。リクエスト等お気軽にどうぞ(^-^)
@sukusukunokumo
最新の投稿
食・健康2022.12.30お菓子にも入っている?!アルコール量表示のはなし
摂理2022.07.17摂理の気になる「献金」事情
すくすく日記2022.02.12お肌すべすべ美肌の湯の秘密!~温泉成分のはなし
摂理2021.03.19摂理のウワサ~カルト宗教?その実態と体験談