面接でガックリした時に、元気をくれたもの。

東京たまご ごまたまご。

 

東京おみやげで すっかり

おなじみの彼女。

 

 

ごまたまご 覚えていますか?

私が あなたと

初めて出会った日のこと。

 

 

まだ大学院生だったころ

就職活動で 大阪から

はじめて東京に行きました。

 

面接は さっぱりでね・・・

 

でもね せっかく東京に来たから

なにか おみやげ買って帰ろうって

思ったんだ。

 

東京駅は広すぎて 新幹線の

改札口に行くのが やっとでね。

 

改札口に入ると こんな声が聞こえたんだ。

 

「新発売の 東京みやげ!ごまたまごです~!

一生懸命つくりました!

とてもおいしくできました!

おひとつ 買って行ってくださ~い!」

 

ごまたまごの ハッピを着た

お父さんぐらいの年齢の男性が

 

額に 汗をながして

一生懸命 さけんでたんだ。

 

 

社会人になるって 働くって

こういうことなんだって

 

私 教えてもらった気がしてね。

 

 

私 就職できるかどうかも 分かんないけど

どんな時も 一生懸命でいたいなって 思って。

 

そして 一生懸命な人を

応援したいなって 思ってね。

 

 

おみやげは 「ごまたまご」に

決めたんだ。

 

 

それから いろんな波を乗り越えて

就職できてね。

東京出張も たくさん行ったんだよ。

 

そのたびに あなたのこと 見てたんだ。

 

あ ごまたまご

今日もがんばってるなって^^

 

 

それから 退職して 入籍して おかあさんになって

あなたとは 長い間 会えなくてね。

 

でも ごまたまごの紙袋を

持ってる人を 町で見かけて

 

あなたが 東京みやげとして

今も がんばってると知って

 

すっごく すっごく うれしかったんだ。

 

 

この間 東京に出張に行った夫が

「ごまたまご」を おみやげに買ってくれたの。

 

「ひさしぶり☆」

 

コロンとした姿で あなたがそう言って

 

いろんなこと 思い出しちゃって

涙ぐんじゃった。

 

 

私たち 一生懸命生きてきたね。

 

よく 生き残ってこれたね。

 

 

おみやげ激戦区の東京で

生き残ったあなたも

 

世の中で 神様を信じつづけて

生き残った私も

 

育ててくれた人がいたから

守ってくれた人がいたから

 

ここまで 来ることできたね。

 

感謝しないとね。

 

 

あなた 「ごまたまご」だけじゃなくて

「ぽてたまご」とか「キャラメルたまご」とか

仲間たちも 増やしたんだって!?

すごいじゃない!

 

あなたの 活躍ぶりを見て

私も がんばらないと☆

 

 

これからも 一生懸命

生きていこうね^^

 

「心の悩み」シリーズはコチラ

投稿者プロフィール

シロ
青森→兵庫在住。17歳の娘のおかあさん。結婚してから摂理に出会いました。いつか主人にも御言葉伝えたいな☆

プレゼントは「やさしい心」

よつばマンガ「小学生のストレス!よつばの文句はやばいぜ!!」

サイトの著作権について

ブログにきてくださったみなさまへ^^

当サイトに掲示された絵、写真、文章、映像などの著作物一切は

信仰、教会の親睦、宣教の目的に創作され、著作権が保護されており、

本来の目的以外の用途に使用される場合は、関連法令に抵触する可能性があります。


当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用は

一切なさらないようお願いいたします m(_ _)m