こんにちは よつばです^^
あつい夏も 元気にすごせるように
学校で「けんこう」について勉強しました。
けんこうって言えるのは、どんな時?
もくじ
元気に運動できる時。
ぐっすりねむれて すっきり起きれる時。
おいしく楽しく ごはんを食べられる時。
集中して 勉強できる時。
友だちと 楽しく遊べる時。
けんこうなじょうたいをつくるには
どうしたらいい?
はやね はやおき 朝ごはんを守る。
いっぱい楽しく運動する。
夜ねる時 体そうをしてリラックス。
好きなものだけ食べないで バランスよく食べる。
そして 今日を楽しみという気持ちで
えがおで 学校にでかける^^
けんこうなじょうたいは
体の調子や 心で
よくなったり わるくなったりするそうです。
上に書いたことをやってみて
体も心も 元気に過ごしてくださいね☆
それが けんこうでいられるヒントです^^
(2016年7月の記事を リライトしました☆)
投稿者プロフィール
- 中学3年生です☆絵を描くことと洋楽と映画が大好きです!将来は映像を制作する仕事してみたいなぁ~
最新の投稿
すくすく日記2022.11.23中学生よつばのデッサン「カッコいい女性!」
すくすく日記2022.09.14女子中学生が、美術の授業に感動した話。
すくすく日記2022.07.30小学生よつばのポエム「私は、わたし。」
すくすく日記2022.05.27ちょっと癒しが欲しい時に…中学生よつばのイラスト「しばちゃん」