まるで夏のような日もある、最近のお天気。
そんな日は、おかずもさっぱり系が欲しくなります^^
もずく酢なんて、最高ですね~☆
もずく酢を求めてスーパーに行くと・・・
なんと、「岩もずく」というものを発見!
青森県産の岩もずくは、普通のもずくよりも色が黒くて、硬そうな感じ。
もずく好きとしては、買うしかありません!
冷たくもずく酢でいただくのもいいけれど、
冷たいものばかりじゃ、おなかも体も元気をなくします(>_<)
そこで、もずくを温かいスープにしてみました☆
もずくスープの作り方は、とっても簡単。
生のもずくの場合は、お椀にだし醤油、塩をお好みで入れてお湯を注ぎ
そこにたっぷりのもずくを入れて混ぜれば完成☆
市販のもずく酢の場合は、もずく酢を汁ごとお椀に入れてお湯を注ぎ
味が薄ければしょうゆとみりんを少し加えて、完成☆
お好みで水菜やネギをのせたり、ゴマを散らしたりしても^^
岩もずくは、コリコリした歯ごたえでとってもおいしい~☆
スープもとろりとして、フコイダンパワーを感じます。
暑くなったり、湿度が上がったりで、体が疲れやすい時期・・・
ごはん作りも毎日のお仕事。 なかなか力が出ない時もあります(>_<)
そんな時も、お手軽メニューを活用したり、お惣菜の力も借りて
心を楽に、おいしいごはんを用意していきたいですね^^
投稿者プロフィール
- 青森→兵庫在住。15歳の娘のおかあさん。結婚してから摂理に出会いました。いつか主人にも御言葉伝えたいな☆
最新の投稿
信仰生活・御言葉2023年9月18日ちゃんとできているか不安です。〜こころのケア
子育て・子供とのエピソード2023年8月11日おかあさんメモ ~夏休みのこどもにイライラしたら~
信仰生活・御言葉2023年7月24日摂理に入会してから、見る夢が変化したーこれまで見た夢の記録
すくすく日記2023年6月16日「よくがんばったね」