朝ごはんの時間 カットしたオレンジが
主人の手から ポロリと落ちた。
よつばが オレンジをほおばった。
口からポロリと オレンジが落ちた。
「あ もらい落ししちゃった。」
よつばが こそっとつぶやいた。
もらい落し。 うまいこと言ったね。
そういえば 生活の中には
いろんな「もらいもの」があるなぁ。
くしゃみを見ると 私もくしゃみする
「もらいくしゃみ」。
あいさつされると 私もあいさつしたくなる
「もらいあいさつ」。
助けてもらうと 私も助けたくなる
「もらい助け」。
元気な人を見ると 私も元気になってくる
「もらい元気」。
でも なんでももらっちゃ いけないよ。
プンプン イライラ クヨクヨを 見かけたら
フワフワ ニコニコ キラキラを あげちゃおう。
せっかくなら よいものをもらって
よいものを まただれかに あげたいな。
もらい落しした 主人とよつばは
ふたりで朝から大爆笑。
ふたりを見ている私も もらい笑い。
もらい笑いは する人も される人も
くすぐったくて うれしい。
もらい泣きは する人も される人も
かなしい涙から うれし涙に変わる。
もらい笑いも もらい泣きも
ひとりじゃ もらえないね。
いっしょにいてくれて ありがとう。
投稿者プロフィール
- 青森→兵庫在住。13歳の娘のおかあさん。結婚してから摂理に出会いました。いつか主人にも御言葉伝えたいな☆
最新の投稿
diary2021.01.1640代女性の悩み、一問一答!
生活のこと2021.01.05新しくしたい気分
生活のこと2020.12.30「本気でやめよう」と決心したこと
子供2020.12.25人間関係の悩みをこどもに相談した話。