関西生まれの 主婦シロにとって
青森の雪生活は すごく長く感じる。
下を見ても雪 上を見ても雪。
寒さと 雪道歩行と 雪かきで
毎日 体の疲れが 蓄積していく・・・
しかし 2月も下旬となり
ようやく 雪が 溶け始めました。
「アスファルトが見える~!」と 喜ぶ反面
ぐじゅぐじゅの雪の 歩きづらさに 閉口する (=_=)
この 雪どけの季節は
目の前の景色は 決してキレイではなく
雪の汚れが 目につき
雪と水のコラボは この上なく 足を疲労させ
私の身長ほどの高さの雪は
そう簡単に 溶けそうになく
蓄積した疲労と 目の前の現状で
どっと しんどくなる 主婦シロ・・・
まるで 自分の背に 積もっている
分厚い「厄介な雪」を 見ているよう。
でも あと少しで 春です。
長い冬から 春にかけて
今 変化しているところです。
生活でも 心の中でも
分厚くおおわれた雪が 溶ける時
隠されていたゴミが 出てきたり
土と混ざって 汚くなったり
底で固まった氷に 足を滑らせたり
しんどいモノが 顔を出すけど
毎日 日差しは あたたかくなり
毎日 雪は 姿を消していき
キレイな春は ちゃんと訪れます。
生活でも 自分自身でも
いつになったら 春が来るのか
いつになったら ラクになるのか
気が遠くなること あるけれど (=_=)クラ。。
どんな生活にも どんな人にも
大変さは つきもの。
そして うれしさも つきもの。
しんどいモノを 目にしても
その先に いいモノが待ってる。
そう 思うと
「今も そんなに 悪くない」
って 思えてくる。
歩きづらい ぐじゅぐじゅの雪だって
「どんとこい!」と 思えるかな(笑)
こんな感じで 青森生活 やってます (^-^)
みなさんの生活にも きっと
ステキな春 来てるだろなぁ☆
これまでの「青森生活」はコチラから☆
投稿者プロフィール
- 青森→兵庫在住。13歳の娘のおかあさん。結婚してから摂理に出会いました。いつか主人にも御言葉伝えたいな☆
最新の投稿
結婚・家族2021.03.06御言葉どおりって、むずかしいね。
すくすく日記2021.02.27奇跡ちゃん。
すくすく日記2021.02.22主婦のつぶやき ~欲しいもの~
子育て・子供とのエピソード2021.02.20主婦のつぶやき ~かわいい娘~