食べ物が美味しい季節になりましたね
さっぱりシャーベット系からミルクリッチなアイスにシフト中のsakuです。
(年中アイス人間)
涼しくなってくるとコクのある物が欲しくなって、秋冬太りやすいという方は多いのではないでしょうか。
出っ腹のカエルみたいにならないよう、
健康と体重の管理をしないとです(^-^;
ということで、少量でも満足感のある、コスパの良いアイスを探し中ですが、
最近これは良いなと思っているのがこちら
ロッテさんのスイーツスクエアシリーズの、
秋の味覚が嬉しいモンブランアイスバー。
これ、美味しい~んです!(*^^*)
外側はマロンチョコレートのコーティングに、中にはマロンソースが入っていて、しっかり栗の味がします☆
モンブラン×アイス、流行りの「ハイブリッドスイーツ」です✨
分類が「アイスクリーム」なだけあって、
ミルク感も申し分ありません(^^)
数あるアイスを詳しく見ると、上のような4種類に分かれています。
(オハヨー乳業株式会社HPより)
アイスクリームは乳脂肪分が一番多い分類。カロリーもやや高め。
1本(85ml)あたり232kcalです。
(アイスクリーム(普通脂肪)の標準エネルギーは180kcal /100g。)
カロリーだけ見ると高いのですが、
一本で十分な満足感があるので、
持ちが良いのが利点です。
カロリーの低いものを選んだが、結局満足を得られず、追加で他のもの買って総カロリー多過、、という失敗がありません。
(きついカロリー制限をすると反動でかえって太るタイプ…)
働く女子の残業のおともに、週末のごほうびにおすすめ
秋の味覚を手近に味わえる恩恵に感謝します♥(*´ω`*)♥
投稿者プロフィール
-
大学生の時に摂理に出会い、現在は夫と子供たち(4歳2歳)と4人暮らし。
最近、地元の群馬県に転職し、食品分析の仕事に戻りました。教会では子供たちのバトンの先生をしています。
好きなことは食べることとパッケージ裏の成分チェック。食品と、最近は化粧品も見ます☆
サイト管理人です。リクエスト等お気軽にどうぞ(^-^)
@sukusukunokumo
最新の投稿
子育て・子供とのエピソード2023年5月3日【宗教2世】こどもをどのように育てたいか~摂理の30代夫婦
食・健康2022年12月30日お菓子にも入っている?!アルコール量表示のはなし
摂理2022年7月17日摂理の気になる「献金」事情
すくすく日記2022年2月12日お肌すべすべ美肌の湯の秘密!~温泉成分のはなし