巷ではフードフェスが流行っているというので
われら摂理の社会人女子たちも、やってみました!
女の肉フェス!!
…というのは名付けてみただけで、いわゆるお肉多めのBBQ…
社会人たちが互いに対話し日頃の疲れを癒すために企画した、1泊2日旅行の一場面です(^^)
摂理のメンバーだけで行くこういった旅行企画、実は私にとっては初めての経験でした。
仕事のこと、お互いのこと、それぞれの思い、
様々に対話することができて恵み深かったです。
道中や企画の中で、いつになくラフな雰囲気で姉妹と対話をしながら、
あぁ~、今まで共に信仰生活をしていながらも、実はごく表面的にしか、話せていなかったのかもしれない…
そんな現状に気づくようになりました。
摂理ではメンバー同士を兄弟、姉妹と呼んだりしますが、
ただ慣習的にそう呼ぶだけではなく、
本当に家族のように、同じ方向を向きながら互いに思いやる
そういう関係に私たちがなることを、神様は望まれているのだと悟りました。
企画は大変だったけれど、互いに心を開いて話せるようになる、和睦の第一歩になったと思います♡
また、対話をすると互いの個性を知るので、仕事の効率も上がります。
BBQの時も役割が自然と個性通りに分担され、手際良く行うことができました
そんな中で私の役割は、
「肉の検品」
↓
肉が中までちゃんと焼けているかチェックする係
でしたw
BBQをしながらも分析の仕事、いや個性が使われて感謝…
和睦のためにBBQは大変おすすめですが、
カンピロバクター、腸炎ビブリオ等々
生焼けによる食中毒にはくれぐれもご注意ください(*・д・*)ノ
投稿者プロフィール
-
大学生の時に摂理に出会い、現在は夫と子供たち(4歳2歳)と4人暮らし。
最近、地元の群馬県に転職し、食品分析の仕事に戻りました。教会では子供たちのバトンの先生をしています。
好きなことは食べることとパッケージ裏の成分チェック。食品と、最近は化粧品も見ます☆
サイト管理人です。リクエスト等お気軽にどうぞ(^-^)
@sukusukunokumo
最新の投稿
子育て・子供とのエピソード2023年5月3日【宗教2世】こどもをどのように育てたいか~摂理の30代夫婦
食・健康2022年12月30日お菓子にも入っている?!アルコール量表示のはなし
摂理2022年7月17日摂理の気になる「献金」事情
すくすく日記2022年2月12日お肌すべすべ美肌の湯の秘密!~温泉成分のはなし