2016年最初の主日礼拝、埼玉にある摂理の教会にお邪魔してきました☆
埼玉といえば、草加せんべい、深谷ねぎ、狭山茶…美味しい名産がたくさん( ´艸`)✨
自然豊かな所もありながら中心部は都会、都心にも近いという、住みたいランキング上位の県です!私の中で(笑)
↑鄭明析牧師もゆかりのある、秋ヶ瀬公園(埼玉県公式HPより)
そんな埼玉の教会のメンバーの方々はとってもフレンドリー(*^^*)
初訪問の私にも気さくに声をかけてくださいました♪
メンバーの人柄を表すように、礼拝も一つ一つの準備に聖三位への真心が感じられ、特に特別賛美はすばらしくて印象に残りました。
埼玉の教会に来て一番驚いたのは、メンバーの年齢層の広さ!
それでいて、一つに集まって一緒に賛美やお祈りをしていること!!
会社の組織では幅広い年代の人を一つにまとめるのには相当な苦労を感じるのに、この光景は衝撃でした。
同じ御心の下、真理の下で、人は一つになれるのですね。
平和の縮小を目の当たりにしたようでした*
礼拝の後は、行列のできるラーメン屋さんに連れて行っていただきました!
濃厚な鶏白湯、具材も凝っていて美味な一杯♪♪
初対面の方との食事は緊張してしまうタチなのですが、それを忘れるくらい色々と心を開けてお話しすることができました(*´∀`*)
私もこのように毅然とした中にも親近感を持ち合わせた素敵なお姉さんになりたい✨
彩の国埼玉の教会は、心温かな主の新婦であふれる、素敵な教会でした(*^^*)
年の初めの礼拝を恵み深く守れたことに感謝します!
またお邪魔しまーす♪♪
投稿者プロフィール
-
千葉大学→同大学院理学研究科卒/群馬出身、東京在住の新米ママ
教会では子供たちのバトンの先生をしています。
好きなことは食べることとパッケージ裏の成分チェック。食品と、最近は化粧品も見ます☆
サイト管理人です。リクエスト等お気軽にどうぞ(^-^)
@sukusukunokumo
最新の投稿
子供2019.11.14子供の寝ぐずりに効果抜群だったもの
diary2019.10.14「おしりふきで手や口を拭いてもいいのか」問題
子供2019.10.05家事育児の不公平感を解消できた習慣
フード&料理2019.06.30高麗人参/朝鮮人参のオススメ調理法♪~唐揚げ~