最近、聖書を読むのが好きになりました☆
元々は本を読むことが得意ではなかったこともあり、
今までは正直、人に言われて読んできた部分が少なからずあったんですが、
今は自ら進んで読むことができるようになりました。
読もう、という感情を持てるようになったんです。
普段は忙しくて後回しになってしまう分、年末年始は帰省中も実家に持ち込んで読んでいます。長風呂しながら(。-∀-)
どうして自ら読めるようになったのかな、と振り返ってみると
価値が分かるようになったからだ、
と思いました。
ある瞬間に滝のような感動で価値を悟ったというよりは、
最初は言われながらでも行っているうちに、段々と価値が分かるように成長した、という感じです。
自ら好きで進んでできる段階になったことで、
「聖書を読む」という面においてようやく生きた人になれたなと思いました(´v`*)
同じく「実践する」にしても、その中身を詳しく見ると段階があります。
―言われて従う段階は「しもべ」級の実践
―忠誠心で行う段階は「子女」級の実践
―自ら好きで喜んで行う段階は「新婦」級の実践
といえます。
新婦級の実践が最も、嬉しく喜びが溢れる次元高い実践であるということは言うまでもありません。
やりなさいと言うだけでなく、その価値が分かるように御言葉で導いてくださるから、
摂理での信仰生活は甲斐があり、目的があり、得るものがあるから、幸せだと告白が出てきます♪
私が摂理にいることも洗脳でもなくマインドコントロールでもなく、
自ら好きで、ここにいるのです。
西暦2017年、宗教歴史が成長した今は、
「自ら好きで」実践が溢れるしかない、
そのような段階を願っていらっしゃる神様だと感じます。
お正月といえば決心を表明する「書き初め」ですが、
今年一年、今まで低い次元にあった実践の級を抜け出して、感謝と喜びで栄光を帰しながらすべてのことを行える自分自身に変化する!
心の半紙にそのように力強く書き残したいです(*^^*)
★今年もよろしくお願いいたします(^^)★saku
投稿者プロフィール
-
大学生の時に摂理に出会い、現在は夫と子供たち(4歳2歳)と4人暮らし。
最近、地元の群馬県に転職し、食品分析の仕事に戻りました。教会では子供たちのバトンの先生をしています。
好きなことは食べることとパッケージ裏の成分チェック。食品と、最近は化粧品も見ます☆
サイト管理人です。リクエスト等お気軽にどうぞ(^-^)
@sukusukunokumo
最新の投稿
摂理2023.05.03【宗教2世】こどもをどのように育てたいか~摂理の30代夫婦
食・健康2022.12.30お菓子にも入っている?!アルコール量表示のはなし
摂理2022.07.17摂理の気になる「献金」事情
すくすく日記2022.02.12お肌すべすべ美肌の湯の秘密!~温泉成分のはなし