よつばが まだ寝ていて
主人とふたりでいた 朝。
主人が 思い出し笑いをした。
「なになに?」と聞くと
主人が 答えてくれた。
「よつばが この間
おかあさんのことで 愚痴ってたの
思い出してもたわ。」
出たー!! 母への愚痴!!!
聞くのはこわいが 聞きたい。
「よつばが 月刊誌のマンガ
買いたいって おかあさんに言ったら
『毎月買ったら クセになるよ。
自分が持ってる本 大事に読んで。』
って言われてさー
とりあえず 一番新しい月のマンガ
ずーっとくりかえし 読んでたんだよ。
話もぜーんぶ 分かってんのに。
じゃあ おかあさん 今度は
『マンガばっかり読んでー!』
って言うんだよーー!」
よつばのセリフを 話し終えて
主人は また笑い
私も 自分のことながら
おかしすぎて 爆笑。
いやぁ おっしゃる通りです(笑)
あの時の ムスッとした顔は
それを 物語ってたのか・・・
いやぁ 親の都合だけで
いいかげんなこと
言ってはいけないと 反省です (>_<)
親のキモチと こどものキモチ。
両方を お互い 話して
お互いのキモチ 分かって
親から 押し付けずに
2人で約束を決めることが
大事なんだなぁ。
決めつけずに 話を聞いて
いっしょに 考えること。
おかあさん もっと気をつけますっ!
投稿者プロフィール
- 青森→兵庫在住。17歳の娘のおかあさん。結婚してから摂理に出会いました。いつか主人にも御言葉伝えたいな☆
最新の投稿
信仰生活・御言葉2025年11月15日完璧主義の夫が「優しいリーダー」に変わるまで:10年の軌跡
結婚・家族2025年11月15日「なんで私ばかり…」と思っていた私が、夫を愛せるようになった理由
信仰生活・御言葉2025年10月15日だれかの心を励ます、あなたの美しさ
信仰生活・御言葉2025年9月23日不安症には「シンプルな一言」が意外と効く ~こころのケア









