最近 ある歌に出会いました。
短い 数言のことばと
寄り添うように奏でられるメロディ
聞くたびに 涙が出ました。
ある日 歌詞だけを見て
口ずさんでみたけど
涙はまったく出てきません。
メロディがあるから
感動が来て 歌のよさが分かるんだ
そう 実感しました。
神様の教え 御言葉も
ことばだけで 分かったでしょうか。
私たちに 教えてくださっている
姿があったから
分かってきたのだと 思います。
「心と思いと命を尽くして行ないなさい」
その御言葉と 先生の姿
何時間も話されて 声がかすれ
何時間も走って 足をひきずっても
夜更けまで止まらない 先生
笑っていらっしゃる 先生
ただ神様を喜ばせるために
生きられる姿を 見ました。
何を行なうかは 人それぞれですが
どんな心で どこまでやるのか
先生の姿に 教えていただきました。
「忘れるな」
神様がくださった 1つに
3年も 感謝し続ける 先生。
聖地・月明洞にある
たくさんの作品たちを
どんな日も 管理される先生
神様がくださったもの
神様に生かされたこと
変わらず共にしてくださっていること
食べることは 忘れても
愛は 忘れない 先生
先生の姿があるから 感動して
御言葉のよさが 伝わって
先生のようにやってみたいと思います。
でも 実際にやってみると
そうはうまくいかないもので・・・
「できない自分」にぶつかり
心がしずむことばかりです (-_-;)
そんな私たちに 神様は
「一度でなく 一つずつやりなさい」
「くり返しやれば できる」
「心配するな 私が共にする」
と 御言葉で 話してくださり
先生は 私たちに
昔 先生もできなかったこと
恥ずかしかったし 自信もなくて
心がしずみっぱなしだったことを
教えてくれました。
神様とイエス様に
教えてもらい 助けてもらいながら
自分を 成長させた過程も
教えて 励ましてくださいます。
先生の姿があるから
神様からの御言葉も
「そうか」と
信じることができます。
自分に
希望をもつことができます。
歌詞と メロディのように
御言葉と 先生のように
ひとりひとり 自分の姿が
なにかのよさを伝えるものとなり
だれかの心を励ますものとなる
とても美しいものだということ
自分が 信じてあげて
自分を つくっていきたいです☆
投稿者プロフィール
- 青森→兵庫在住。17歳の娘のおかあさん。結婚してから摂理に出会いました。いつか主人にも御言葉伝えたいな☆
最新の投稿
信仰生活・御言葉2025年10月15日だれかの心を励ます、あなたの美しさ
信仰生活・御言葉2025年9月23日不安症には「シンプルな一言」が意外と効く ~こころのケア
信仰生活・御言葉2025年8月14日神様の愛を「自分ごと」にする方法 - 自分の価値を知るということ
摂理2025年7月21日【宗教2世】親の信仰と子供の成長−大切なのは「押しつけず、応援する心」
この記事へのコメントはありません。