家族で 一緒に過ごしていると
先に 家族に合わせて
自分の時間を持つことが
難しく感じたりします。
休日は特に ずっと家族と一緒で
お祈りも 御言葉を読むことも
神様のことを 考えることも
できないというか 忘れてしまう。。
「思い浮かんだ時が
<そのことをする機会>だ。
大変でも、<思い浮かんだ時>
その時が<機会>だ。」
2015年8月 摂理 鄭 明析牧師の御言葉
神様が そんな私に
くださった言葉でした。
どんな状況でも やればできる。
神様は 必ず「他の道」を用意されている。
朝は 体の疲れか すっかり寝坊して
朝のお祈りができなかった日でも
「遅れても 思い浮かんだ時が機会だ」
と思って 家族が寝ている横で
そっと祈りました。
パソコンや 携帯が 見れない状況でも
頭の中にある御言葉を 思い出して
今 目の前にある1つ1つ つなげてみます。
自分から できる1つを 考えると
少しずつ 神様を 感じ始めます。
「大変な時でも、思い浮かんだ時に行う」
休日だから できることもある。
わずかな時間の間に 買い物を済ませて
家族が待つ家まで ダッシュ!
食材調達も 運動も できちゃいます。
当時 小学生の娘は 家からスーパーまで
私をダッシュで迎えに来ていました。
こういうの うれしいんです(笑)
家の方を見てみると 運送トラックが
我が家の玄関の前に!
2人で またダッシュ!
無事 荷物を受け取ることができました☆
母からの 荷物でした。
地元の野菜や 焼き菓子が
丁寧に 包まれていました。
思い浮かんだ時に 祈ってみる。
思い浮かんだ時に 考えてみる。
思い浮かんだ時に 動いてみる。
思いうかんだ時に 行えば
神様が与えてくれるものを
たくさん 受け取ることができるんだ。
受け取ってほしいから
御言葉で 教えてくれるんですね。
神様 ありがとうございます。
「小さな一歩」シリーズはコチラ☆
「心の悩み」シリーズはコチラ☆
投稿者プロフィール
- 青森→兵庫在住。17歳の娘のおかあさん。結婚してから摂理に出会いました。いつか主人にも御言葉伝えたいな☆
最新の投稿
子育て・子供とのエピソード2025年3月20日「今のあなたが、一番すきだよ」
信仰生活・御言葉2025年2月23日「大きい人」は小さな1つを大切にする人
結婚・家族2025年1月24日こじれた親子関係も、いつか修復できると希望を感じた話。
摂理2025年1月3日【宗教2世】高校生の娘が、また聖書を学ぶようになりました