menu

子育て・子供とのエピソード

  1. ふれあい遊びから(´・ω・`)

    最近の1歳児クラスの人達は、おしゃべりができるようになってきて、担任としては、新たな楽しさが増えまし…

  2. 腹持ちのよい 小学生の朝ごはん☆

    小学4年生のよつばの口ぐせ 堂々一位は「おなかすいた~」ではないだろうか。&nbsp…

  3. ずっとたいせつな、保育園の連絡帳。

    ずっと しまっておいたものがあります。よつばが1歳の時に通っていた保育園の連絡帳です…

  4. こどものもがき

    その日の練習は、いつもよりもちょっと難しいことにチャレンジしなければならない日でした。&nbsp…

  5. ビスケットとクリスマスの思い出

    先日 ご近所のステキなケーキ屋さんでとってもかわいいビスケットを発見☆名前は・・・「…

  6. こどもを見てると「正常」が見えてくる

    こどもを見てると、気づくことがあります。こどもは、市販品の味よりも…

  7. なみだを流さないコツ

    主人の帰りが遅い夜、よつばが私に言いました。「おとうさんに叱られると、涙出そうになる。…

  8. 不器用ママのふたり ~1年の変化~

    シロが摂理に来て、伝道したたったひとりのおともだち、ぺこちゃん。…

  9. 片づけない娘に困っています。。

    わが家のテーブルは、よく散らかっています。よつばのぬいぐるみ、鉛筆、書きかけの絵・・・…

  10. ペットボトルでスノーボール☆

    さあ、今日から3連休~☆といっても、3連休初日は全国的に雨・・・…

  11. だいすきな、小学校のクラス便り

    よつばの担任の先生は、とっても元気でおもしろい。そして、やさしいまなざしの先生です。…

  12. ぜんぜん楽しくない日でも

    今日は娘よつばの遠足の日。さぞかし楽しんで帰ってきたと思ったら「ぜんぜん楽しくなかっ…

さらに記事を表示する
PAGE TOP