menu

信仰生活・御言葉

  1. いつもしあわせでいたい

    しあわせは どこからやってくるだろう。しあわせって なんだろう。しあわせにな…

  2. 「必要なこと」だけ考えよう

    1つのことだけに集中するって むずかしいです。1つのことから 他のものがポンと連想されていつ…

  3. いつも持ち歩いている御言葉

    お財布の中にこっそり入れているものがあります。教会のクリスマス会…

  4. 白い服がすきです

    一番すきな色は、白です。でも昔は、白い服は苦手でした。白だと、汚…

  5. ずっと、味方です

    人は、分からなくて、足りなくてまちがってしまう時があります。今ま…

  6. 神の存在証明を目指す少年

    「神は死んだ」と唱える人がいる一方で、「神はいる」ということを証明しようとする試みもある。&…

  7. 心の焦点のズレをなくすには

    イライラ、モヤモヤ、メソメソ、シクシク・・・こんな気分になっている時は自分の心に、なにか問題…

  8. 【こころのケア】よしよしの手

    ときどき、眠れない夜があります。娘にも、私にも。娘が眠れない時、…

  9. おつかれさまの日

    週末にゆっくりしたり、いっぱい楽しんで月曜日の朝を元気にむかえたいけどなんでこんなに、つかれ…

  10. 個人の金メダル、団体の金メダル

    くやしい顔、よろこぶ顔、涙する顔・・・オリンピック選手のみなさんの顔に毎日、感動します。団体…

  11. 自分の中に、1位がある

    オリンピックも残りわずか。選手たちのひたむきな姿に見ているシロも、胸が熱くなります。どんなに一生…

  12. 心をピカピカにする言葉

    ある御言葉が、心にとても残りました。「愛してる」という言葉と同じくらい「悪かった…

さらに記事を表示する
PAGE TOP