menu

信仰生活・御言葉

  1. 祈りに包まれて

    ある日のおやつ時間。8歳のよつばの好物 パナップを出しました^^「食べても…

  2. お祈りできない時、疲れている時に

    心が ザワザワして体が クタクタでお祈りできない時心に 声が届きま…

  3. 言葉えらびの大切さ

    言葉が うつくしい人はとても 素敵で あこがれますでも 生活の中では…

  4. 子供の気持ち

    今朝1年生のクマオくんと一緒にお祈りしました私がクマオくんのためにお祈りをした後に、クマオ…

  5. 愛って、どんなものですか?

    映画も ドラマも 小説も恋愛ものは あふれているけどだれか 男性を 好きに…

  6. 母親の子供へのイライラ

    こんにちは4人子育て中のクママです先週は鄭明析先生の御言葉で「自ら気をつけ…

  7. 子育てが大変な時に気が付くこと

    子育てが大変な時には、過去を思い出す長子を産んだ時、育てた時私は、必死だっ…

  8. 不安な気持ちを和らげたい人へ、気をつけたい3つのこと。

    いつも 心のどこかに ざわざわしたものが あって「ダメだ」と 指摘してくる…

  9. 心をふんわり軽くしてくれる、やさしい言葉を手に入れる方法。

    朝 目を覚ました時体が 重たくありませんか?その重たさが 1日じゅう…

  10. 失敗した時の切り替え

    こんにちは。4人子育ママのクママです。明け方に鄭明析先生の御言葉を聞くのですが、今日は、眠…

  11. もしもこんな世界だったら世界は平和だろうな 

    私の体調が今日は、不調母親の私が体調不良で子供は熱を出すパパが腰が痛いみた…

  12. ベトナム戦争で助かった鄭明析先生

    こんにちは4人の子育て中クママです。8歳のクマキくんは絵を書く事が好きです。…

さらに記事を表示する
PAGE TOP