心も体も スタミナ切れなのか
元気がでない日が続きました。
私の「元気がない状態」の基準は
1.感謝できない
2.楽しめない
娘は 私の元気のない状態を
すぐさま キャッチします。
「声に張りがない 目がうつろな時
おかあさん 元気ない時だって
すぐ わかるよ」
そうか 「声」と「目」も
元気のバロメーターだったか・・・
そして もう1つのバロメーター
「神様のやさしい声を聞いているか」
ひとりひとりに かけてくれる
神様の あたたかい言葉
それがあるから 元気が出る
それがないから 元気がない
と言っても 過言ではありません。
でも 元気がないと
「自分が否定されている感」が
えらい 大きくなっちゃって
神様のやさしい声を 素直に
キャッチできないんですね…
そんな 元気のない状態で
人のせいにしたり 自分をせめたり
ひとりで ジタバタ もがいて
それでも 御言葉を読んでみると
心に ズキュンと来る言葉が
どこかに 1つは あるもので
その1つを 握りしめて
それだけは やってみます。
今回 ズキュンときた言葉は
人に 落胆したのか。
神様がいるから ただ神様の元に来て
寄り求めて 寄り頼みなさい。
人でなく 神様に 逃れなさい。
人はどうあれ 自分がどんなであれ
神様は あなたを とても愛してる。
感謝できなくていいから
不満があっていいから
全部 話してみて。
自分から 話してこそ
神様の声 もらえるんだよ。
もつれた心を 解けるのは
ただ 神様だけなんだよ。
「神様がいてくれて うれしいです。
元気がなくても 私は健康です。
神様 ありがとうございます。
人に不満をもって ごめんなさい。
神様に相談せず ひとりで悩んで
神様に いっぱい 心配かけて
ごめんなさい。
神様 私 元気になりたいです。
楽しくできるようになりたいです。
いつも 平和でいたいです。
まわりも 平和になってほしいです。
この世界の みんなが
神様の 愛する人たちです。
神様 どうか共にしてください。
ただ 神様の声が 聞きたいです。」
朝 会社に入る前に
車の中で お祈りしました。
返事は 聞こえないけど
きれいな雲が 目に入りました。
その日も まわりは変わらずで
神様の声も あまり聞こえないけど
私は 元気になっていました。
長い長い トンネルを
1つ 抜け出せました。
一番の 元気のバロメーターは
「自分が 神様に話しかけているか」
だと 気づきました。
元気を出す秘訣も 教わりました。
神様に いっぱい 求めること
とにかく 神様に すがりつくこと
神様の声が 聞こえなくても
それができれば 大丈夫☆
生活の中で いろんなもので
神様は 元気を 与えてくれる。
「最高に 分かってくれる人を
最高に 近くにすることです。」
本当に そのとおりだなぁと思い
ここに 記します。
「心の悩み」シリーズはコチラ☆
投稿者プロフィール
- 青森→兵庫在住。17歳の娘のおかあさん。結婚してから摂理に出会いました。いつか主人にも御言葉伝えたいな☆
最新の投稿
子育て・子供とのエピソード2025年3月20日「今のあなたが、一番すきだよ」
信仰生活・御言葉2025年2月23日「大きい人」は小さな1つを大切にする人
結婚・家族2025年1月24日こじれた親子関係も、いつか修復できると希望を感じた話。
摂理2025年1月3日【宗教2世】高校生の娘が、また聖書を学ぶようになりました